転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【不動産開発×医療介護テック】不自由な世界を変える介護医療ベンチャで一緒に社会課題を解決しませんか?新規事業開発プロジェクト多数! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 当社は不自由な世界を変えるというビジョンのもと、医療・介護・福祉分野にてサービスを拡大しています。 2011年サービス開始より、3,000名以上の方にご利用頂いています。 今後、店舗展開はもちろんのこと、同時に、社会問題を解決するために介護テクノロジーの開発を行い介護テック企業に変革し、グルーバル企業になっていく計画です。 【具体的な仕事内容】 ホスピスなど新規出展計画に基づく不動産開発(用地および物件開拓、オーナー、地主対応など) をご担当いただきます。 弊社にて新規事業となる店舗開発課(仮)の立ち上げに一級建築士とともにも参画していただきます。 今後デイサービス店舗や訪問介護ステーション、外部事業者の施設を手がける事業展開も予定しており、 将来の広がりも期待できます。 東京都内および愛知県内にてホスピス建築を予定しております。 1棟目 東京都荒川区南千住(2022年6月OPEN) 2棟目 埼玉県草加市谷塚(2023年4月OPEN予定) 3棟目 千葉県市川市(2023年4月OPEN予定) 4棟目 愛知県一宮市(2023年4月OPEN予定) 5棟目 東京都江戸川区(2023年9月OPEN予定) 以降も毎年複数拠点の開発が決定しております! 【POINT】 ◆会社の新しい取り組みに深く携わるお仕事 ◆社長に近い立場で、密接にやりとりが可能 ◆任せられるのは責任あるポジション ◆専門性とリーダーシップを発揮できます! 【チーム組織構成】 入社後はまず管理本部に配属。約20名の組織です。 バックオフィス部門に加えて、DXやシステム開発を手がけるメンバーも在籍。 IPOに備えて加わった中途社員もたくさん活躍しています。 とくに頻繁にやりとりするのは社長と総務部。 一級建築士とともにホスピス施設の新築を手がけながら、店舗開発課(仮)の開設準備を進めていきます。 【組織名称】 管理本部・店舗開発課(仮) 【年齢構成】 34歳(2021年2月現在) 【会社・仕事の魅力】 新たな環境で、あなたの価値と働き方をアップデート! 「デイサービス」や「訪問看護」といった日本が抱える社会問題に対して、”不自由な世界をなくす”をテーマに掲げ、リアルとテクノロジーを融合した事業展開を進めている私たち。 昨今の技術革新も味方にした新たなシステムやサービスの構築も積極的に行い、 多くの人々の生活や暮らしを支えるプラットフォームを手がけています。 事業基盤の核にもなっている『Technology』は、当社が今後さらに強化していくべき分野の一つ。 会社の成長とともに広がるキャリアパスで、あなたの価値も高めてみませんか? 【働き方もワンランク上を!】 ライフステージの変化にも柔軟に対応できるほど、働きやすさに対する配慮は万全! 在宅勤務の推進に限らず独自の休暇制度も設け、計画的な休暇には奨励金も支給するなどワークライフの両立も安心◎ ”クライアント都合”の仕事ではなく、上流からしっかりと関わり業務をコントロールすることで、あなたの働き方もアップデートしませんか? |
労働条件 |
【勤務地】 本社/東京都台東区上野 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) 【平均残業時間】 月20時間(平均で月10~20時間) 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給35万円以上 ※経験・スキルに応じて優遇できます。 【昇給】 年2回(2月・8月)※人事評価による 【待遇・福利厚生】 《各種制度》 ・社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度 ・持株会制度 ・報奨金 ・私服勤務可 ・社内研修 ・各種表彰制度 ・休んでファイブ制度 (5日間連続での休暇取得者に奨励金を支給) ・社内コンパ制度 ・誕生日お祝い制度 ・社内フリーエージェント制度 ・ボランティア休暇制度 (有給休暇を使って地域ボランティアに参加した人に1万円を報奨金として支給) 【休日・休暇】 年間休日 121日 【休日・休暇】 完全週休2日制 土日祝日休み 年末年始休暇:12/30~1/3 GW休暇 夏季休暇:交替で取得 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 特別休暇 産休・育児制度 休んでファイブ 《社員から大好評の「休んでファイブ」》 社員から好評の当社オリジナル制度「休んでファイブ」。 これは、半年に一度、5日間連続(有休4日+公休1日)の休暇を取得することで 奨励金が支給される制度であり、昨年度は75%の社員が取得しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・宅建資格・業種、業態問わず不動産売買、取引の経験 《活かせる経験》 ・不動産企業での勤務経験 ・不動産売買、取引の経験 ・用地開拓、地主対応 【こんな方をお待ちしています】 ・新築を手がけたい ・スキル・キャリアの幅を広げたい ・リーダーシップを発揮したい ・新しい部署の立ち上げに携わりたい ・責任あるポジションを任せられたい ・経験を活かしてフィールドチェンジしたい ・成長企業で活躍したい ・IPOを経験したい ・上場企業で働きたい 【その他】 業種未経験歓迎 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2144307 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金15百万円
- 会社規模501-5000人
- 福祉・介護
- その他