転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 営業・事業部系システムの企画・開発・運用・運営 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■概要 グローバルな電子部品ビジネスの営業と事業部間の業務プロセスについて、業務そのものの革新・デジタル/システム化を行い、問題解決・課題達成を行っていただきます。 ■詳細 下記の営業・事業部の業務における、既存のシステムの運用・改善から、ゼロベースでのDX(デジタル変革)まで、自らそして開発・運用業務委託先とともに、企画・開発(委託)・運用(委託)・運営を行っていただきます。 ※システムごとに担当が分かれており、経験に応じて適した業務を行っていただきます。 ・社内担当検索管理 ・CRM管理 ・顧客別品番・価格管理 ・サンプル管理 ・仕様書管理 ★課題例… 作成手間削減、依頼時必要情報のテンプレート化、過去の課題参照・履歴管理など ★連携地域… 全世界(日本 米国 欧州 中華圏 ASEAN 韓国) ★使用ツール… 所属いただく課では下記のシステム/プラットフォームを利用・管理したり連携したりしています。 ・カスタム/スクラッチ (割合は半々程) ・Salesforce / Marketo ・intra-mart ・Service Now ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス制適用・在宅勤務可です。(2021年度は出社率10-30%程度となりました) ・実際に商品を扱う営業・事業部・海外支社・本社機能部門と幅広い接点があり、多種多様な立場の人とコミュのケーションを取りながら業務を進めます。 ・最新技術を習得するため、社外セミナーや展示会などへの積極的な参加を奨励しています。 ■この仕事の面白さ・魅力 ・システム開発において、事業会社側として、関係部門を巻き込みつつ、問題解決・課題達成のために、ビジネス要件の策定支援からシステム要件への落とし込む、いわゆる上流工程の経験を積むことができます。 ・多くの関係部門・メンバーと共に働くことで、営業や事業といった様々な視点から世界最先端の電子部品業界の業務すなわちトータルビジネスプロセスの知見をつみ、自らの創意工夫や意思による業務改善・改革・変革により、社内そして顧客の満足への貢献していく実感を持ち、仲間とともに頼り頼られながら自己成長していくことができます。 ・最新のITテクノロジーやプラットフォームを勉強・活用し、知識やスキルやえて、それを活かした経験を重ねていき、キャリアを形成していくこととができます。 ・電子/エレクトロニクス業界に対するセールスプラットフォームの業務経験を通じて、欧米・中華圏などグローバルなビジネスを体験し、その拡大に貢献する経験ができます。 ・自動車、エネルギー、医療向けなど、今後も持続的な拡大を続けるであろう電子/エレクトロニクスの成長に参加、ビジネスのダイナミズムを味わうことができます。 ■労働条件 詳細は面接の時にお伝えします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ビジネスメール対応や初歩的会話程度のコミュニケーションが可能なレベルの英語力と、下記のいずれかの実務経験およびスキルがあること。・BtoBの法人向けの社内業務のプラットフォームの企画・開発(委託)・運用(委託)・運営に関する実務経験 ・BtoBの法人向けの社内業務のカスタムシステムの企画・開発(委託)・運用(委託)・運営に関する実務経験 【学歴】 ・高専卒以上 【歓迎(WANT)】 ・業務要件整理~システム要件定義、システム開発及び運用経験、もしくは業務改革/改善の知識・CDMP等のDMBOKに関する資格を有していること ・英語力 ・データマネジメント領域の業務を志すために何かしらの自己研鑽をしている ・BtoBのシステムやDX(デジタル変革)に対する強い興味を抱き、失敗を恐れず挑戦し、失敗から学び続けるバイタリティ ・システム開発や運用のみではなく、多様な組織・法人、そして開発業務委託先との交渉・調整を楽しみ、要件定義から実施後の運用まで一連の業務を遂行していくことができるコミュニケーション力 ・手段にとらわれず目的を見据えてプロジェクトやチームを引っ張るリーダーシップやマネージメント力 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム |
更新日 | 2022/06/02 |
求人番号 | 2143260 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金69,444百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子