転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【名古屋】インキュベーション事業推進担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【主な業務】 スタートアップ支援業務全般 【具体的な業務】 ・入居するスタートアップのメンタリングや各種ステークホルダーとの連携 ・スタートアップ関連イベントの企画・実行、スタートアップ支援やコミュニティーマネジメント業務 ■想定業務 ・スタートアップのハンズオン支援 ・起業などに関する相談・支援 ・インキュベーションプログラムの企画・実行 ・愛知県行政支援窓口業務 (起業に必要な手続をオンラインで実施できる窓口を設置し、登記、税務、年金・社会保険などの法人設立および事業開始時に必要な各種申請などの作成支援を実施) ・コミュニティー・ネットワーキング業務(コミュニティーネージャー) ・ピッチイベントの企画・実行 ・入居者と企業とのマッチングイベントの開催 ・研修会、交流会などの各種イベントの開催 ・スタートアップ(創業者)と民間企業などの専門的スキルを有する人材のマッチングを実施 ・県内スタートアップの市場調査 県内のスタートアップリストを更新し、アンケートまたはヒアリングによる情報収集 ・県内企業への参画促進 ・オープンイノベーションの土壌を形成し、県内企業への参画を促進 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ゼロイチの新規事業経験もしくは起業家支援経験・スタートアップ関連のイベントの企画経験 ・運営スキル・論理的思考力をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップ界隈に幅広い人脈をお持ちの方・過去のやり方や常識にとらわれない方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ・TOEIC L&R 800点相当、TOEIC Speaking 130点相当 求める人物像 ・自ら考え、提案・行動できる方 ・突発的な事象にも臨機応変に対応できる力 ・周囲をうまく巻き込みながら、かつ自分でも泥臭く手を動かせる方 ・学習能力・意欲が高い方、チームで働ける方 ・専門性の高い内容を、その領域に明るくない人にも簡潔かつ分かりやすく伝えることができる方 ・チャレンジを前向きに考えられる、何事も楽しんでやれる方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/04/07 |
求人番号 | 2128650 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー マスコミ・メディア
-
- 夏のような暑い季節が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。弊社は、デジタルマーケティング・DXに特化した転職エージェントです。IT大手、大手メーカー、大手メディア、大手コンサルなど幅広い企業様案件を保有しております。オンラインにて面談ご調整させていただいております。
- (2022/05/27)