転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモートOK!】お客様のAWS活用を後押しするITソリューションセールス募集|AWSの最新技術が身につきます|飛び込みやテレアポなし |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
お客様との対話を通して、AWSを活用したシステムの構築やリセール・付随するサービスに関する営業活動をご担当いただきます。日々新しくなる技術をキャッチアップしながら、お客様が抱えている問題や課題を解決するため、幅広い提案を行います。 【募集背景】 当社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、現在は日本国内に12社しかない「AWS プレミアティアサービスパートナー」に認定されています。お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、業績も右肩上がりです。このニーズ・期待に応えるべく、今回増員を行うことになりました。中核人材として、経験を生かして活躍していただける方を募集しています。 【営業方法について】 BtoBでのインバウンドセールス及び既存顧客のリテンションがメインです。パートナーからの紹介・Webフォームからのお問い合わせ・イベント集客等が主なセールスリードとなります。飛び込み営業・テレアポといったアウトバウンドセールスは行いません。 【仕事の流れ】 ▽イベントやセミナーの開催 リード創出のために、マーケティング部門がさまざまなイベント・セミナーを仕掛けます。 ▽リードへのアプローチ 発生したリードに対して、まずはインサイドセールスがファーストヒアリングを実施。商談化の可能性があるリードを判断し、フロント営業であるITソリューションセールスと連携を図ります。 ▽商談 インサイドセールスから受け渡された事案に対し、さらに詳細なアプローチを実施します。 ▽受注 受注後は、お客様との定期的な打ち合わせなどを通して、案件スタート後のフォローを行います。 契約書などの事務処理はサポートチームとも連携して行います。 ◎単価は100万円~数千万円と幅広いです 業種によって多少は異なりますが、1つのプロジェクトにつき100万円~数千万円までのレンジの商談が多いです。豊富に案件があるので、幅広い経験が積めます。 ◎主に新規開拓をお任せします 営業1名あたり10~20社を担当していただきます。メインの顧客は、情報システム部や技術部のエンジニアです。新規と既存の比率は7:3で、主に新規開拓をお任せします。 ◎あなたの頑張りも評価します プロジェクト毎の予算に対して、提案数、導入数、金額達成、チャレンジできたかが評価に反映されます。単純な数字のノルマではなく、総合的に評価する制度を導入しています。 【チーム構成】 一部二課制です。部全員で20名ほどのメンバーが勤務しています。 男女比は3:1です。勤務地は東京・大阪・福岡・仙台・宮崎など、様々な地域に在籍するメンバーが活躍しています。 【ポジションの魅力】 ・今後「IT知識が豊富な営業」が求められていく中で、最先端のクラウド業界でIT営業としての経験を積めます。 ・ほぼ直販が多いため、最新クラウド技術におけるエンドユーザー様への提案力、ヒアリング力が身につきます。 ・マーケティング、インサイドセールス部隊もあるため、IT営業におけるリード創出からクロージングまでの経験を身につけられます。 IT営業としての市場価値を高めることができるでしょう。 ____________________________________ 弊社では、多くのバックグラウンドが違うメンバー同士がお互いの知見を共有し、最新技術の情報を吸収しながら切磋琢磨しています。 多彩な顔ぶれのエンジニア、また様々な業種・職種のお客様と関わりながら、クラウドを通して「はたらきやすさ」という価値を作り出していく重要なポジションです。 ぜひ、一緒に私たちのビジョン 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」 を実現していきましょう! |
労働条件 |
■試用期間:3か月(待遇に変更はありません) ■就業時間:専門業務型裁量労働制(1日9.25時間) 裁量労働制の場合、みなし労働時間となるため残業超過分の割増支給はありません(残業30時間相当分の裁量労働手当を支給) ■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後に初回付与) ■残業:有(平均⽉12時間程度) ■年収:510万円~800万円(みなし時間外手当30時間/月を含む) ■福利厚生:社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)、BYOD手当(※)、ハッピー・ベビー制度、社員旅行、住宅勤務・リモートワーク制度(クラウドワークスタイル)、リモートワーク支援手当 他 ※通勤手当に替えて、リモートワーク支援手当を支給しています。 ※BYOD手当…私物のPCやスマートフォン、タブレット等を会社に持ち込み、業務で使うこと(BYOD=Bring your own device)です。この制度を利用すると、毎月手当を支給します。 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・SIerでの法人向けの営業経験(6年以上)・サーバー・ネットワークに関する提案の経験またはそれに準ずる知識 【歓迎(WANT)】 ・エンタープライズ向けの営業経験・ハイタッチセールスの経験 <求める人物像> ・論理的思考力がある方 ・現状に満足せず、改善活動を自ら行える方 ・自身でも手を動かし、様々な業界の顧客にとっての最適な提案を考えられる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 ベンチャー企業 上場企業 完全土日休み Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/01 |
求人番号 | 2123427 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,234百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- SIer
- ソフトウエア
- その他