転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【SET】急成長ベンチャーでサービスの安定性を向上させるSoftware Engineer in Test募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
300以上のサービスの見積もりを自動化する、日本で唯一の見積もりプラットフォームです。 電話帳やチラシでの集客が減り、インターネットでの集客がより重要になる時代、事業者の多くは集客に苦戦しています。たくさんのすばらしい事業者が、集客ノウハウがないというだけの理由で、資本力のある企業に負けてしまうことに課題を感じ、当社は2017年に設立されました。 当社のゴールは日本の労働生産性が上がりGDPが増えること。当社のサービスを使う会社の労働生産性が高まり、それにより日本全体のGDPが向上するような世界の実現を目指しています。 【弊社魅力】 著名起業家・投資家の投資する、急成長スタートアップです。 メンバーもヤフー、マッキンゼー、Uberなど世界的企業出身のメンバーが揃い、一丸となり事業を成長させていく実感を得られる環境です。 <メンバー(一部)> ーベイン・アンド・カンパニー出身のCEO ーヤフーのMVPを何度も獲得したCTO ーグリーの執行役員としてWebゲーム事業を統括したCOO ーマッキンゼー・アンド・カンパニー出身のCXO ー創業期の楽天のECコンサルタント ーUber創業期のエンジニア 【QAエンジニアにお任せしたい業務内容】 ・様々なバックエンド、フロントエンドサービスのテスト戦略(手動・自動の両方)を決定 ・他のエンジニアリングチームと協力して、既存サービスの仕様書を作成 ・品質、性能、信頼性を向上させるためのテストツール・環境を構築、メンテナンス ・テストケースやシナリオを検討・設計し、スケールアップ時の安定性を確保 ・開発者と協力して問題を分析、デバッグ、解決 ・SETの小さなチームを作っていき、リードする 【詳細】 既存システムの要件を理解し、適切なテスト戦略を決めていく能力が不可欠です。 テスト対象のシステムが完全な機能仕様書を備えていない場合もあり、開発チームと協力してシステムの再定義することがあります。 SETチームは立ち上がるタイミングなので、自身のSETの哲学、アプローチでチームを作り上げていくことができます。 現状、月に5~6個のプロジェクトを抱えていることが多く、割合的には大規模1割, 中規模7割,小規模2割になります。 基本的に小さなプロジェクトなら一人で計画からテストケース作成、報告完了まで全てお任せしています。 中規模以上のプロジェクトではQAメンバーと二人組み程度でのテストケース作成・実行・報告を検討しています。 【現状の技術的な課題】 ・WebアプリのHTMLのエレメントが取得しづらく、コードベースでの自動化を試みるとメンテナンスコストが高い ・テスト効率化のためのテストツールの導入とCIの整備 ・単体テスト、結合テストは現状開発チームが担当している 【今後どのような状態にしていくのか】 ・AIツールを用いての自動化とCI利用による継続運用 ・E2Eテストから単体テスト、結合テストへの業務拡大 ・テスト後のモニタリング体制、ドキュメンテーションの強化 【入社していただいたら担ってほしいこと】 ・中規模程度のE2Eテストの担当 ・リグレッションテストの充実化 ・不具合発生時のコーディング 【開発環境】 ■言語 ・Node.js/JavaScript ・TypeScript ■フレームワーク ・ReactJS ■データベース ・Google BigQuery ・Redis ・MongoDB ■ソースコード管理 ・Git ■プロジェクト管理 ・Jira ・GitHub ■情報共有ツール ・Slack ■その他 ・Terraform ・Redash ・Salesforce ・Figma ・CircleCI ・WordPress ・AWS EC2 ・ReactNative ・Amazon ECS ・Docker ・Elasticsearch AWS S3 【事業や組織のフェーズについて】 設立から5年が経過し、現在第6期をむかえ依頼総額も700億円を突破しました。 組織規模も急拡大をしており、従業員数も245名を超えております。(2022/02末時点) このタイミング、このポジションで得られる経験は他では得られない貴重な機会になると確信しています。 志向性やご経験が合いそうな方とは、ぜひ経営陣とお話ができればと考えています。 【ミッション】 事業者の活躍をあと押しし、依頼者にぴったりの価値を届けることで日本のGDPを増やす。 【バリュー】 ・依頼者ドリブン 依頼者からの信頼こそが、事業者の成功の源泉です。 私たちは依頼者にとっての価値を追求することで成長し、社会に大きな価値を生み出します。 ・テクノロジーでシンプルに 新たな価値の創造には、挑戦するゆとりが必要です。 私たちはテクノロジーを活用し、できる限りシンプルな仕組みを作ることで、価値の創造を促進します。 ・エンジンであれ 私たちは目標達成のために、みずから問いを設定し、データを集めて考え、決断・遂行します。 このサイクルを繰り返し、決断と遂行の質を高めることで、事業を推進します。 ・積極コミュニケーション 私たちは積極的に意見を交わす文化を作ります。 何をなぜやるのかを深く議論・理解し、共通のゴールに向かい突き進み、挑戦の土壌を整えます。 |
労働条件 |
<給与> 詳細は選考を通じて決定いたします。 <給与補足> ※年収はスキル・経験を判断し決定致します。 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 ※年収は、ストックオプションの想定行使価額を含めた理論年収となります。 ※ストックオプションは、入社後に実施するストックオプション型新株予約権発行時に付与いたします。 <勤務時間/場所> 勤務時間:9:30~18:30(固定時間制) 勤務地:本社(銀座オフィス) ※新型コロナウイルスの状況に応じてリモート勤務も可能です(フルリモートは非対応となります) <福利厚生> 通勤手当(月上限3万円まで)/ 各種社会保険 / 慶長見舞金 <社会保険> 健康保険 厚⽣年⾦ 労災保険 雇用保険 <休日休暇> ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日120日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・5年以上のソフトウェアエンジニアリングの経験(開発またはテストのいずれか)・Javascript / Node.js ・AWS ・FEテストフレームワーク(例:Seleniumなど) 【歓迎(WANT)】 ・テスト戦略の経験がある・React ・Jest ・Docker ・Terraform ・MongoDB ・CI/CD (CircleCIなど) 【求める人物像】 ・弊社バリューに共感できる方 ・責任感が強くやり切ることができる方 ・チームメンバーと円滑にコミュニケーションができる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 シェアトップクラス 新規事業 完全土日休み |
更新日 | 2022/06/14 |
求人番号 | 2120732 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス