転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【編集長候補】注目産業「音声Tech」のファーストペンギン |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 ・当社の音声プラットフォームの聴取数の最大化やパーソナリティ獲得のための、戦略設計から実行までを担って頂きます。 ・当社アプリをプラットフォームとして確立させるために、総合編成からコンテンツ企画まで幅広くご担当頂きます。特にイノベーターやアーリーマジョリティに刺さるようなアウトプットを期待しています。 ■具体的には ・プラットフォーム全体やカテゴリー単位の編成戦略策定 ・ターゲットペルソナに合わせたコンテンツレコメンドの最適化 ・プラットフォーム上でUGCを活性化させるための戦略策定 ・チャンネルやカテゴリーそれぞれの目標設計、運用 ・キャンペーンやブランディング、プロモーションの戦略設計 ・コンテンツ企画、調達 ・オリジナル番組の企画・制作 など ■仕事の魅力 ・米国Apple Podcastや中国Ximalaya、欧州Spotify、韓国Spoon等の事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声市場。2021年はTwitterのSpaceロンチやSpotifyのPodcast系企業の多数買収、GAFAがportfolioで注力に挙げ、clubhouseが躍進したこともあり、2022年高い注目を集めています。急成長する業界で国内ファーストペンギンとして稀有なビジネスの立ち上げ経験ができます。 ・各業界のインフルエンサーと直接コミュニケーションがとれ、様々なことをインプットできます。 ・将来的には編集長をお任せしたいと考えています。音声という新しい分野での先駆者としてマーケットバリューを上げることが可能です。 ■組織構成 ・Media divisionは、40代後半の男性1名、30代後半の男性2名と前半の女性2名、20代後半の女性2名の7名で構成されています。 ・会社全体の平均年齢は32歳、男女比率は7:3です。 |
労働条件 |
■勤務時間 フレックス制度(コアタイム11時〜16時) 一部リモートワーク制度有 ■休日休暇 年間休日131日(有休奨励日5日込) 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児・介護休暇 子の看護休暇 特別休暇 など ■福利厚生 社会保険完備 自社サービス利用手当 ピアボーナス制度 ベビーシッター補助制度 近距離手当(3km圏内であれば月額固定3万円) 信託型ストックオプション(正社員対象) 副業可 一部リモートワーク可 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ビジネス系の雑誌や書籍、Webメディアでの編集経験■求める人物像 ・当社の Mind及びビジョンへの共感 ・チーム力を重視し、周囲の人と積極的なコミュニケーションをとれる方 ・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性 ・数ヶ月/数週間ごとにフェーズの移り変わる中、スピード感を持ち、かつ主体的に役割を拡大でき、それを前向きに捉えられる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/01 |
求人番号 | 2120001 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金870百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス