転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | データ分析・IoTエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 2016年に設立された当社は、SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションを専業としております。 多数のSAP基幹システムのクラウド移行実績を有しており、SAPとクラウド両方を理解し、かつ運用にも精通したスタッフが細やかな技術対応を実施。実際にSAPを運用してからでないとわからない勘所を押さえた提案を特徴としています。 設立の翌年2017年には目標売上高の2倍を上回るなど順調に成長をとげ、2022年2月には東証マザーズ上場するなど、着実にステップアップをしており、今後のさらなる成長を見込んで一緒に働いてくれる方を募集しております。 【業務内容】 ・データ分析基盤(ETL、DWH、データレイク)の企画、導入、運用、保守 ・分析用データの活用コンサルティングおよび可視化 ・IoTデバイスの組み込みソフトウェア開発、デバイス展開 ・コンテナワークロード(ECS、EKS)およびAWSのCodeシリーズ等を利用したCI/CDパイプラインの実装 |
労働条件 |
・契約期間:期間の定め無 ・試用期間:あり(3ヶ月) ・就業時間:5時~22時のフルフレックス制となります ┗標準的な労働時間は9:30~18:00(休憩1時間)です ・就業場所:エンジニア リモートワーク適用率100%(地方採用も可) ・休日:年間120日以上(土日、祝日、年末年始、有給休暇(入社日付与)、リフレッシュ休暇(3日/年、翌年度繰越可)他) ・社会保険:健康保険(TJK)、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・福利厚生:資格報奨金制度、リロクラブ加入、401K ・その他:リモートワーク手当、通勤手当(月限度額5万円)、出張手当、慶弔金、健康診断 ・副業:可(会社への報告義務はありません) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 クラウド、オンプレ問わずデータ分析基盤(ETL、DWH、データレイク)の企画、立ち上げ経験クラウド、オンプレ問わずデータ分析基盤(ETL、DWH、データレイク)の導入、運用、保守経験 分析用データの活用コンサルティングおよび可視化経験 IoTデバイスの組み込みソフトウェア開発、デバイス展開の経験 コンテナワークロード(ECS、EKS)およびAWSのCodeシリーズ等を利用したCI/CDパイプラインの実装経験 【歓迎(WANT)】 ・数名程度のプロジェクトリーダー経験・実務での1年以上の開発経験(Python、PySpark等) ・データ分析、IoT分野におけるご提案の経験、またはソリューション化の経験 ・データ分析、IoT分野への取り組むにおけるロードマップ策定の経験 ・AWS認定資格プロフェッショナルまたはスペシャリティの保有 ・Azure、Google Cloudを活用したシステム開発、基盤構築、運用経験 ・データガバナンスの策定や運用経験 【向いている方】 ・提案 〜 デリバリまで一気通貫でご対応いただける方 ・技術ブログ(Qiita、Zenn等)への継続的な投稿にご興味のある方 ・自身の技術力向上に向けた取り組み(自己学習、検証、セミナー参加等)を継続的に行える方 ・自身または会社全体で経験のない技術領域にも興味を持ち、検証、プロジェクトへ組み込んでいくことにご興味のある方 ・会社Youtubeチャンネルでの技術ノウハウの発信にご興味のある方 ・リモートワークなどの柔軟な働き方が苦にならない方 ・会社が抱える課題解決に向け積極的に手を挙げ改善活動に取り組んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・問題を発見し、それに対して提案ができる方 【求める人材像】 ・クラウドでの最新のスキルを身に着け新しいサービスを提供したい方(マルチクラウド対応) ・SAPを中心とした企業の基幹システムにおける構築・設計・運用スキルを活かしたい方(大手プライム案件多数) ・時間や場所にとらわれない自由な環境のもと、高い技術力、新しい発想をもって企業のDXに貢献したい方(フルフレックス×リモートワーク) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/03/31 |
求人番号 | 2119963 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金109百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- その他