転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 食品製造における現業部門(工場)設備担当者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、鉄道グループの一員として、新幹線車内販売、駅構内を中心とした店舗(弁当売店・飲食店)運営を行っている会社です。主力商品である、駅弁、サンドイッチ、惣菜は自社で商品開発を行い、自社工場で製造しています。商品開発から製造、そして販売までを一貫して行う当社において、食品工場設備担当者を募集します。 ■仕事内容 駅弁・サンドイッチ・おにぎり等を製造している食品工場にて、製造機器、及び建物設備の維持管理等の業務に従事していただきます。 特に弊社が昨年から開始した真空調理法導入に伴い新たに設置した機器類の維持管理を行っていただくことで、新幹線供食事業の基盤強化と弊社の事業拡大に寄与していただくことを期待します。 【担当いただく業務(一例)】 ・調製現場製造機器の維持管理 ・工場建物設備の維持管理 ・調理現場担当者との連携による製造機器、工場建物設備の改善の検討、実施 ・従業員マネージメント(指導、教育) ■募集背景 弊社セントラルキッチンとしての新しい製造機器導入に伴う維持管理能力向上のため ※弊社は2021年4月1日より、真空調理法導入による製造を開始 ■アピールポイント 大手鉄道グループの企業の一員として、「新幹線での供食事業を担う」という責任ある仕事をぜひ私たちとともに担っていただきたいと考えています。 |
労働条件 |
勤務地:愛知県名古屋市港区 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(2カ月) 就業時間:9:00~17:30、0:00~8:30(休憩1時間) 勤務形態:シフト制、休日:年間105日 残業:あり 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他: 住宅補給金制度、育児休職制度、介護休職制度、通信教育制度、福利厚生代行会社提供施設等の優待利用が可能 等 ※年収については、年間賞与、役付手当相当額を含みます。学歴、経験等に応じて決定します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・日配食品の製造、販売メーカーでの製造現場製造機器、及び建物設備維持管理実務経験者【歓迎(WANT)】 ・真空包装機、レトルト殺菌機、液体冷凍装置などの真空調理関連製造機器を取り扱った経験がある方歓迎。【求める人物像】 ・調整能力、交渉能力が高い方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・積極的・自発的に業務に取り組める方 |
アピールポイント | 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/06/08 |
求人番号 | 2112292 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金998百万円
- 会社規模501-5000人
- 小売
- その他