転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモート可|管理者候補(マネージャー/リーダー候補)/制御開発エンジニア】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社について 当社は2008年の設立以来、エンジン制御を基軸に、モデルベース開発や新制御開発など自動車の最先端技術を武器として、 自動車メーカーやサプライヤーを技術支援している愛知県の自動車ベンチャー企業です。 自動車業界において、自動車メーカーに最も近く、下請けの立場にある企業とも連携できる「Tier0.5」という新しい立ち位置を獲得し、 他業界とも連携しながら未来のクルマを創造しています。 ■業務内容 システムデザインカンパニーにてHV及びEV車両の制御開発 ※ご経験やスキルに応じて、マネージャーやリーダーなどのポジションでご活躍いただきます ■業務詳細 業務としては2パターンあります。 ① お客様が実現したい制御が具体化されている場合には要件説明を受けた後、まずはそれを実現する仕様設計と、 その背反の検討、影響調査などを実施して頂きます。 また、設計した制御の実装及びデバッグも実施して頂きます。 ② 現状からお客様のあるべき姿を創造し、要求定義/設計を行い、お客様に対し提案をして頂きます。 お客様と合意をとれ次第、制御の作りこみを行っていきます。 ■募集背景 昨年はコロナにより未曾有の状態であり自動車業界全体として影響を受け開発なども少なくなりましたが、昨今のニュースにもある通り当業界は回復基調にあり必要分野への投資/開発は大きく進んでおります。 このように取捨選択される中、当社は必要な領域として多くの依頼をいただいており、今後もよりビジネスが拡大していく状況です。 そのため組織強化を目的とし、新たな仲間を募集することといたしました。 |
労働条件 |
【勤務について】 ・リモートワーク可 ※ただしご経験などに応じて出社などについては調整させていただきます 【勤務地】 ・愛知県名古屋市中区 ・交通費支給(※上限5万円/月にて支給) 【勤務時間】 ・9:00~18:00 【雇用形態】 ・正社員 【年収/給与】 ・現年収やこれまでのご経験を総合的に鑑み決定いたします 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日) ・年間休日:119日 ・GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇(各7日〜9日間) ・有給休暇:3日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数) ・慶弔休暇 ・アイデア創出休暇 ・アニバーサリー休暇 ・産休/育児休暇 【昇給・賞与】 ・昇給:あり(年1回) ・賞与:業績により支給あり 【福利厚生】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 【その他】 ・インフルエンザ予防接種の全額費用支給(家族も接種可) ・飲み会支援制度 ・クラブ活動支援制度 ・コワーキングスペース:社内のミーティングや顧客との打合せ、ゲーム等、リラックスできるアイディア創出の場を併設 ・私服勤務可 ・HRSP:弊社独自の学習ツール完備 ・Dr.チャレンジ制度(条件を満たした社員に対し、有償かつ授業料会社負担の博士号取得支援制度) 【受動喫煙対策】 ・屋内喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 車載ECU組込みソフト開発やモデルベース開発に関する経験【歓迎(WANT)】 下記いずれか1つでも該当する方・MATLAB/Simulinkでのアルゴリズム開発経験(MBD経験) ・パワートレイン制御開発経験 ・プラントモデルの開発経験 ・ECUハード開発経験 ・自動車メーカー及びサプライヤーでの経験 ・EV/ハイブリッドシステムの開発経験 ・制御工学の知識 ・機能安全の知識 ・実車評価試験の経験 ・C言語でのアルゴリズム開発経験 【求める人物像】 ・企業の枠を超えて新たなチャレンジをしたい ・常に最新情報へのアンテナ感度が高い ・自身のあらゆる手段を使ってSpeedy、Hi Qualityを実現するためにプロジェクトを突き進める情熱とスピード感 ・淡々と、黙々とやるべきことをこなしていける |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/03/30 |
求人番号 | 2112214 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- その他
- 電気・電子
- 機械
- 自動車・自動車部品
- その他