転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【自社プロダクト|不動産Tech】開発プロジェクトリーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は「どこにもない、ふつう」を作り続けるというミッションを掲げ、暮らしのベースとなる「新しい住まいの創造」と「不動産Techの自社開発」を軸とし、2009年に設立しました。基本と向き合い、丁寧に考え、提案を実現する 「生活提案企業 」として今はまだない、でもきっとそれが当たり前になる、「未来のふつう」を創造していきます。 【当社の思い】 Mission:「どこにもない、ふつう」を作り続ける Vision:生活提案企業として「なくてはならない」会社へ リノベーションの設計施工からリーシング、メディア運営まで一気通貫で手掛ける当社。 ―「どこにもない、ふつう」を作り続ける。― というミッションを掲げ、人の暮らしの根底に関わる住環境や働環境のスタンダードの質向上を目指しています。 【今後の事業について】 不動産賃貸分野における様々な「面倒くささ」を、ITを活用して取り除き、「暮らす」と「働く」の自由度を高めようとしています。既存事業の不動産メディアとリノベブランド、新規事業のマンスリーマンション、シェアオフィス、定額制の長期ホテル滞在サービス。これらをかけあわせることで、「どこでも居心地よく暮らせる」「どこでも快適に働ける」というスタイルの実現を目指しています。今はまだないけれど、それがいつか世の中の「ふつう」になる日まで、私たちのビジネスは続きます。 【仕事内容】 下記のプロダクトを中心に自社プロダクトの成長を開発から一緒に支えてくれるリーダー候補を募集しております。 ■「UI/UXを追及した月間ユーザー数100万人突破の賃貸ポータルサイト」 ユーザビリティや取り扱い物件数の多さが評価され、アプリはAppStoreで二年連続Best新着アプリに選出されました! ■「憧れのホテルに滞在できる、ホテル暮らしのサブスクリプションサービス」 2021年10月現在、全国41都道府県で700以上のホテルと提携。 日本マーケティングリサーチ機構の調査で『長期滞在ホテル掲載数 No.1』を獲得。 【具体的な業務内容】 • WEBアプリケーション設計・開発 • 自社サービスの提案、開発、運営、分析、改善 • AWSでのサービス運用・監視・構築 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 • Webアプリケーションの開発に携わった実務経験2年以上<言語>Ruby on Rails or Type Script or React 【歓迎(WANT)】 • WebアプリケーションのProduct運営 SEO・UI/UX・CVR改善の経験• スクラム等のアジャイル開発手法を用いたチーム管理経験 • AWSなどのクラウドを活用したインフラ設計・運用経験 【求める人物像】 •自社サービスを現場と一体になって盛り上げていきたいかた •シンプルでわかりやすく、使いやすいを大切にしたいかた •新規サービスの立ち上げるスピードと幹をシッカリ作るを両軸で考えられるかた 【仕事の魅力】 •UI/UXを意識した開発力が身に付く フロントチーム・デザイナーとの連携の中で、DL数やCVなどの数値把握・改善施策などのデータに基づいたデザイン・分析・調査に関する総合力がつきます。 •やりがいのある開発環境 少人数でプロダクト運営をしています。ユーザの声も届くし、自分の声も届く。経営も近い位置にいる。自分のプロダクトだと思える現場です。 •働きやすい環境 リモートジョブ支援プログラムの導入に向けた取り組みを行っており、出社は週1-3日、他の日はリモート勤務が可能です。育児支援プログラムやWelcome Back支援プログラムなど、出産・育児を経ても働きやすい職場環境づくりに力を入れています。 【開発環境】 <言語等>Ruby on Rails/Type Script/React/nodo.js <データベース>MySQL/aoura <外部ツール>Google Analytics/Bigquery/FireBase/OneSignal <その他>GitHub/AWS/Jenkins/Slack/teams/backlog/Trello/wiki |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/17 |
求人番号 | 2108090 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金30百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- インターネットサービス