転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【次世代を担うFintech】PM/100%プライム案件/自社内開発/証券、FX、NFT、DeFiなど |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
『ミッションクリティカル × 自由』 最低限として何があっても停止しないことが求められ、障害の発生により社会的影響を及ぼしてしまう ミッションクリティカルシステムは、信頼性・安定性・耐性が求められます。 それに反して、クリエイティブでレールを敷かない自由な環境は交わることがなさそうな境遇。 弊社はこの非現実的で一見矛盾してそうな環境を構築・維持してきました。 23年間、エンジニア主体で技術優先を徹底しながら、業界に飲まれることなく、 唯一無二の社風と事業を持つ会社としてIT×金融のスペシャリスト集団として成長してきました。 そして現在、中期経営計画として、2026年までに売上高240%増を計画し、 事業拡大のキーポイントとして下記を掲げております。 ・金融向けウラウドサービスの拡大 ・次世代金融(デジタル証券、NFT、暗号資産)に対するソリューション展開 ・メタバース、APIエコノミー等の広がりに対する金融サービスの新興 事業拡大に向け、既存顧客とのコネクションの強化と共に新規顧客・次世代金融分野の開拓を推進すべく、 メンバー増員とチーム力向上を目指しております。 【弊社のプロジェクトマネージャーとは】 一般的なPMはPL含むメンバーの統率や進捗管理等のマネジメント要素が強いですが、 弊社のPMはマネジメントだけではなく、プロジェクトの前線に立ちシステム開発に携わっています。 個人の特徴(技術知識が豊富、証券のレア知識が豊富、FXのスペシャリスト、 メンバー/顧客との良好な人間構築が得意など)を活かしたマネジメントを繰り出しています。 【仕事内容】 ・新規案件のマネジメント ・既存ユーザーに対するエンハンス開発/保守のマネジメント └「インターネット証券取引システム」の導⼊、カスタマイズ └クライアントへの提案 └要件定義(要件分析) └メンバーアサイン/調整 └メンバー管理 └リリース管理/調整 など 【こんな人におすすめ】 ・中期経営計画の目標達成に向けて、これまでの経験を活かしたい ・裁量のある現場で決裁権を持って責任を持ちたい ・マネジメント/コンサル的立場ではなく、エンジニアと掛け合いながら進めたい ・会社を良い意味で利用することで、新たなキャリアを切り拓いていきたい 【最後に】 弊社はミッション・ビジョン・バリューがありません。でもこれが弊社の暗黙のバリューだと信じています。 会社が個人のキャリアを形成するのではなく、個人のキャリアが会社を形成してきた弊社は常にボトムアップで挑戦してきました。 エンジニアはもっと自由でクリエイティブであるべきという代表の想いに共感したエンジニアたちが 今日も弊社を支えています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 9:00~17:30または10:00~18:30(7.5時間) ※実績により裁量労働制の導入可 【試用期間】 あり(3か月間)※給与等待遇に差異はありません 【転勤】 なし 【給与形態】 年俸制 【手当】 残業代:みなし残業45時間分 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 【住宅手当】 一律5万円 【交通費】 全額支給 【賞与】 年俸制につき無し 【昇給】 年1回(4月) 【福利厚生】 退職金(5年以上の勤続で発生)、確定拠出年金、従業員持株会(年2回入会者募集)、ドリンク補助制度、慶弔見舞金、社員旅行、懇親会(BBQ・忘年会・新年会等)、スポーツクラブ(野球、フットサル等) 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、 特別休暇、産休休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇等 ※年間休日120日 【社会保険】 完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 【その他補足】 研修制度:OJT研修 【リモート勤務】 フルリモート可 ※緊急時に出社をお願いすることがございますが、通常の業務においては可能です。但し、入社直後は出社をお願いすることもございます。 【地方からのリモート勤務】 要相談 ※実績はございますが、ポジションによって異なります。 【オフィスについて】 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 【最寄り駅】 都営三田線【神保町駅】[A9] 徒歩1分 都営新宿線【神保町駅】[A9] 徒歩1分 東京メトロ半蔵門線【神保町駅】[A9] 徒歩1分 東京メトロ東西線【竹橋駅】[3b] 徒歩5分 東京メトロ千代田線【新御茶ノ水駅】[B7] 徒歩5分 JR線【御茶ノ水駅】[御茶ノ水橋口] 徒歩8分 《本社》 金融ソリューション事業部、管理本部 《神保町オフィス》 ワークステクノロジー事業部、セキュリティ事業部 【参考】 ・平均年齢 39.4歳 ・産休・育休実績 2020年:育休3名、2021:産休1名 ・平均勤続年数 6.8年 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・要件定義書など、上流工程での資料作成の経験・メンバーや顧客との円滑なコミュニケーションが図れる事 ・言語は問わず、業務としてコーディングした経験(サーバサイドの開発経験歓迎) 【歓迎(WANT)】 ・全工程、一貫して担当した経験・少なくとも2~3人のマネジメント経験 ・金融システム開発、あるいは金融商品に対する知見 【求める人物像】 ・既存のマネジメントの枠に囚われず、柔軟に活動できる方 ・20-30人規模、案件金額で1億までにステップアップできそうな方 【その他・補足】 金融商品の知見がございますとよりスムーズにご活躍いただけると思いますが、 金融未経験で入社した社員も多くおりますので、入社ごに身に着けていただければと思います。 また、エンジニアに近い立場でマネジメントいただくので、エンジニア経験があればうれしいです。 開発から上流へ挑戦しようとされている方も大歓迎です! |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/03/17 |
求人番号 | 2100994 |
採用企業情報

- 株式会社トレードワークス
-
- 資本金311百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月日】1999年1月8日
【代表者】代表取締役社長 浅見 勝弘
【資本金】3億1,144万2,100円
【従業員数】105名(2021年12月末現在)
【本社所在地】東京都千代田区神田神保町一丁目105番地
【事業内容】
■証券、FX、商品先物業界向けフロントシステム
(オンライントレード、ディーリング、トレーディング)
■取引所接続システム、不公正取引監視システム等のソリューション提供