転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ヘルスケア×自社サービス】プロダクトマネージャー/リモート推奨の毎年安定成長企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆テクノロジーの進化を活かし、患者が主体となり、医師と患者が協同して選択できる時代へ 病気になった人、病気になった家族を持つ人が、病気について正しく理解したい、最適な医療が何かを知りたい、自身が納得できる治療を受けたいと思うのは当然のことです。 しかしながら、診療時間の制限、正しい情報にアクセスできる場の制限などから、 医師と私たちの間には大きな情報格差があります。 正しい医療情報を届けたいと思う医師と、患者やその家族をインターネットによって繋げ、誰もが満足のいく医療を受けられる世界を実現したいと考えています。 私たちはすべてのユーザーが病気への不安を払拭、最良の医療を受けられる世界の実現を目指し、ヘルスケア領域の最先端サービスを提供する企業努力を今後も続けていきます。 ◆事業内容 デジタルヘルスケアプラットフォーム事業、ヘルスケアDX事業 自社サービスである医療プラットフォームおよび新規サービスの企画・開発・運営 ●プラットフォーム事業本部 【自社サービス】月間UU1,800万人!ヘルスケアサービスの0→1の事業開発を担う「プロダクトマネージャー」を募集! 技術発展や社会の変化に伴い、医療にまつわる人々の選択肢は益々多く複雑になっていきます。当社はそんな未来に必要とされるシステムやサービスの開発を自ら行うだけでなく、幅広いパートナーシップのもと、エコシステムの構築を推し進めることで、すべての人が“医療”に迷わない社会の実現を目指して参ります。 ●具体的な業務内容 ・プロダクトの抱える課題の構造化、優先度の整理 ・サービス企画、開発ロードマップへの落とし込み ・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務全般 ・要件定義、工数管理 ・開発チームのマネージメント、PL管理 等 ●仕事の魅力・ポイント ◎医学界からも高い評価と信頼を集めている自社メディアで社会意義の大きさも実感できます。 ◎医療×デジタルマーケティング領域での事業拡大のために企画・提案から取り組めます。 ◎スキルアップ次第で事業戦略・戦術の立案からその運用まで、一気通貫で携わることが可能です。 【チーム構成】 平均年齢32.4歳と若手からベテランまでバランス良くいる組織です(全社の男女比は50:50) 大手インターネット企業やスタートアップ出身者が多いため、コミュニケーション等含めて非常にやりやすい環境です。 ▼入社後のオンボーディング 当社では入社後1ヶ月は、オンボーディングプログラムとして各事業責任者から直接各事業の詳細をご説明させて頂くため、素早く自社事業や業界についてインプットできます。医療業界について知識がなくて不安…という方も、社内の医師・医療従事者・社員が手厚くサポートするため、心配ご不要です。 【仕事の魅力・ポイント】 ・医学界からも高い評価と信頼を集めており、ヤフー検索とも連携している大規模メディアを裁量を持って運用できます。 ・「サービスを利用して、無事手術に繋がりました!」など、ユーザーや医師からのフィードバックを受けられる機会も多く、社会意義の大きさも実感できます。 ・製薬企業や保険会社からの注目も熱く、医療×デジタルマーケティング領域での事業拡大のためにクライアントやユーザーと向き合いながらサービス改善に取り組めます。 ・サービス成長を推進させるための新技術の採用にチャレンジができる環境です。 【福利厚生】 ■賃金改定年2回(4月/10月) ■賞与年2回(6月/12月) ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■交通費支給(月5万円まで) ■社員旅行/各種社内イベント実地 (社員旅行・BBQなど) ■健康診断・婦人科検診 ■従業員持株会 ■社員紹介制度(最高20万円支給) ■副業OK(事前申請制) ■カフェドリンク飲み放題 ▼ヘルスケアサポート ・医療相談サービスの利用(ご家族も利用可) ・オンライン診療(薬送料無料や診察料無料) ・ドクターズコスメ社内割引 ・インフルエンザワクチン接種 ・コロナワクチン副反応特別休暇(1日/接種回数) ・社内に医療従事者が常駐 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 裁量労働制(専門・企画) ※平日みなし労働時間:8時間(※当社規定による) ※フルリモート可(リモート勤務推奨) 始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる 休⽇:⼟⽇、祝⽇ 年収:650万円〜1000万円 年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代⽉ 120,786円(年収650万円の場合) 〜⽉ 185,886円(年収1000万円の場合)を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) ■その他 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇(3日)※7月~9月の間 ・年末年始休暇(6日)※12月29日~1月3日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発のプロジェクトマネジメント経験もしくはプロダクトオーナー、プロダクトマネジメント経験 ・物事をロジカルに考え、問題解決が得意な方 【歓迎(WANT)】 ・アプリ、Webサービスの開発経験をお持ちの方・エンジニアやデザイナーなど開発メンバーのマネジメント経験をお持ちの方 ・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験 ・事業KPI責任を負った経験 ・0→1の事業開発を経験したい方 ・スケールする市場で社会課題の解決に取り組んでみたい方 ・高い論理的思考力をお持ちで、問題解決能力・課題発見能力の高い方 ・企業価値の向上や利益という成果をあげるために自発的に行動を起こせる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 ストックオプション制度あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/03/31 |
求人番号 | 2099610 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他