転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社内ITサポート・インフラエンジニア】世界最大規模の環境インフラサービスグループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 当グループは1853年にフランスで市民に安全な飲水を供給することを目的として設立されました。 以来160年以上にわたり、産業や都市の発展に伴い発生した新たな社会的な課題に取り組み、下水処理、産業向け水処理、廃棄物処理、エネルギー管理業務などを担っております。 日本においては、2002年に会社を設立し、グループの各社が全国各地で、それぞれの地域や業務分野で培ってきたノウハウと地域社会からの信頼を礎にサービスを提供しています。グローバルの知見・技術と融合し、日本市場においてもトータルサービスプロバイダーとしての強さを発揮しています。 今回の募集はグループの機能会社である当社にて、社内ITサポート・インフラエンジニアのポジションにてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務概要 社内のITインフラストラクチャのサービスデスクスペシャリストとして、社内の顧客(従業員)に迅速かつ適切なITサービスサポートを提供します。専用のITチケットシステムを介して受け付けられる、ワークステーション、ソフトウェア、インフラストラクチャ、社内システム、アプリケーション、およびデジタルプラットフォームに関する照会・問題等を検証・調査し適切な解決策を提供します。 また、社内システムの操作方法の指南や、ワークステーション、周辺機器のデリバリー、およびITインフラストラクチャの基本的な運用・保守とその維持管理にも携わっていただきます。 ■業務内容 ・クライアント(内部エンドユーザー)からのIT全般のL1サポート。 ・当社が提供するデジタルプラットフォームおよび構成アプリケーションのL1サポート。 ・Google ワークスペース全般のL1サポート。 ・次のサポートレベルへ未解決の照会事項を適切にエスカレーション。 ・サービスデスクチケットシステム上での適切な記録、文書化、およびクロージングの実施。 ・ワークステーション(例:PC / Chromebook /スマートフォン/タブレット)、ソフトウェア、周辺機器、および関連するハードウェアを維持管理。 ・ワークステーション用のソフトウェアのインストールやアップグレード。 ・Googleワークスペースの管理コンソールの操作。 ・Windowsドメインコントローラーの操作(GPO、OU管理など)。 ・IT資産(ワークステーション、周辺機器、ソフトウェアライセンス、サーバー、およびネットワーク機器等)の台帳の維持管理。 ・ユーザーアカウント(Googleワークスペース、ドメインユーザー、アプリケーションアカウント)の管理。 ・ネットワークベンダーへのネットワーク敷設作業指示、折衝、および構成の指示。 ・エンドユーザーマニュアルの作成や維持。 ・サービスデスク運用のための内部手順書の作成や維持。 ・サービスデスク業務のプロセス、ツール、およびサービスに関する知識を維持し拡充。 ・基本的なITトレーニングの提供(必要に応じて) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ネットワーク/サーバー管理の 7年以上の経験・コンピュータネットワークの基礎知識 (TCP/IP & ルーター & ファイアウォール技術の基礎知識) ・Microsoft Active Directory の基本的な知識または操作スキル ・IT全般の基礎知識(IPA ITパスポート認定レベル) ・基礎知識 Windows PC/スマートフォン(iOS or Android) ・語学力 : 日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネスレベル) 【歓迎(WANT)】 ヘルプデスクサポートにおける実務経験(2年以上)ITサービスマネジメント管理の基礎知識(ITILファウンデーションレベル) Google Workspace/Chromebookの知識(G Suite認定レベル) |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム マネジメント業務なし 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/19 |
求人番号 | 2098866 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 電力・ガス・水道