転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | サプライチェーンアカウントエグゼクティブ/ロジスティック部門管掌(部長~CXOレイヤー)*年収~1500万円位まで可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
データとテクノロジーを使って物流イノベーションを起こしていく同社のサービスを活用して、顧客の物流課題の解決や、プラットフォーム全体の最適化などの課題に取り組んで頂きます。 ご経験・ご意向に合わせて、以下のようなポジションでお迎えする想定です。 【サプライチェーンアカウントエグゼクティブGM~部長】 ◆主に以下がお任せしたいミッションです。 ・荷主(EC事業者)中核顧客との長期的なリレーションを構築し、荷主の事業成長意図を捉えること。 ・潜在的な物流を中心としたオペレーション課題を顕在化し、荷主の事業成長をサポートし、継続的な満足度向上を図ること。 ・数十名のチームメンバーの案件フォロー(商談への同席等)を含めたチームマネジメント ※主要荷主(売上構成比70-80%、現時点で100社程度)の案件については、特に注力したフォローアップが求められます。 【ロジスティック部門管掌(VP~CXOレイヤー)】 ◆倉庫への営業、倉庫のマネジメント、倉庫のデジタル化すべてを一つの部門(15名位)で担当しています。その部門を牽引・管掌するVP~CXOレイヤーの募集です。 ◆倉庫・配送業者について、現状は50社と提携済、150社と接点を持っています。 これらのネットワークをうまく活用した倉庫のプラットフォーム化の推進と、チームマネジメントが主なミッションです。 ◆1倉庫内のオペレーションを最適化するのではなく、倉庫同士のネットワークを活かしたサプライチェーン全体の最適化が特にお任せしたい点です。 (倉庫内のオペレーション最適化に関しては、熟練の方が既に在籍しています。) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆以下いずれかに当てはまる方・クライアント(年商30-50億規模)の社長・経営陣と一対一で関係を築くことができ、オーラルコミュニケーションだけの提案ではなく資料作成したうえでのプレゼンが得意な方 ・営業経験者で人に好かれるタイプだとよく言われる方 ・物流についてある程度の実務経験があり、物流にまつわるシステムなどを絡めたアイデアが出てくる方 ※特に、サプライチェーン業務(コンサルティングを含む)の経験が5年以上あり、オペレーション、サプライチェーンの企画や仕組み化の経験を有する方は歓迎 ・カスタマーサクセスの経験2年以上(業種不問) ◆チームマネジメント経験(10名以上のメンバーの統率経験が必須)、プロジェクトマネジメント経験 ◆ベンチャーなどのビジネスフローの枠組みが整っていない環境下で仕組みを構築した経験 【求める人物像】 ◆海外事例、他社事例、競合状況、荷主ニーズなどを自ら吸収しながらあるべきを議論し、周りを巻き込んで推進する力がある方 【物流未経験の場合】 コンサルタントとして複数の業界を担当した経験や、転職によって複数の業界経験をお持ちなど、様々な業界の流れを理解していたりする方だとキャッチアップしやすいかもしれません。 【ヘッドハンター注目ポイント】 ECの荷物、数百の倉庫、配送キャリアをネットワーク化して、そこで溜まる膨大なデータをもとに全体を最適化していくことにチャレンジしている同社。今後もプラットフォーマーとして複数のプレーヤーをつないでいき、誰も解いた事がない壮大な社会課題を解いていく予定です。 数年後の新規株式公開(IPO)を視野に入れた経営体制の強化や新規事業の創出に取り組んでいます。 ここ2年で、CXO人材をはじめ、外部からの優秀な人材の招聘に成功。 今回の採用もその流れに沿ったものです。 IPOを見据え加速していくタイミングで、貴方も次のフェーズの主テーマとなる倉庫ネットワークを活用した物流改革を実現してみませんか? |
更新日 | 2022/03/11 |
求人番号 | 2095175 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 流通・小売 サービス
-