転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【福井】電池開発(定位置用新型リチウムイオン電池)※関西への帰宅旅費毎週末支給有 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務詳細】 新型リチウムイオン電池である全樹脂電池を開発・製造・販売する同社にて、下記業務に携わっていただきます。 ・産業用電池の材料設計、仕様検討、材料評価 ・産業用電池の電池設計、電池評価・解析、性能向上検討等 ・全樹脂電池の生産プロセス開発、工程改善等 ※最初はこれまでのご経験に応じ上記のいずれかの業務に従事いただきますが、将来的には幅広くご担当いただきます。 【働き方/待遇について】 ①通勤圏外への毎週末の帰宅旅費支給(別居扶養家族ある場合、持家・賃貸問わず) ②福井県外からの赴任の際は支度料の支給有(30万円) ③業務上の支障がなければリモート勤務と組み合わせて週3~4日前後出勤可能(ホテル泊でも可) さらに、地方勤務への心理的な障壁を考慮し年収アップも積極的に検討可(最大+30%想定、場合により更に応相談) 【募集背景】 同社は新型リチウムイオン電池である全樹脂電池の開発・製造・販売を行うスタートアップです。 2021年10月より武生工場が稼働開始しましたが、セルやモジュールについては、更なる高性能を目指して電池開発を継続・加速して進めております。 組織の拡大はこれからであり、次世代電池開発のコア・メンバーとして当社に参画いただける方をお待ちしております。 雇用形態: 勤務地:福井県越前市(福井工場) ・JR北陸本線「武生」駅より車で約11分(約4.8Km) ・北陸自動車道「武生IC」より車で約7分(約3.0Km) ・JR京都駅からサンダーバードで約1時間30分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
労働条件 |
雇用形態:期間:正社員(期間の定めなし) 試用期間の有無: 試用期間(詳細):有 (3ヶ月) 試用期間中の条件:変更無 勤務時間:8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 フレックスタイム制:有(コアタイムなし) 休日休暇:年間休日日数125日(完全週休二日制/土日祝日休み) 年末年始休、夏季休暇(5日)、その他慶弔休暇あり 年収:500~1300万円 月給:500,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:370,000円~ 固定残業手当:130,000円~(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 年収備考:給与形態:年俸制(基本給+固定残業代) 算出基準:時間外手当込み(固定残業代制45.0時間/月・超過分別途支給) 給与事例: 32歳/プレーヤー/600万(月収50万円×12) 32歳/ゼネラルマネージャー/1300万円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミドルマネージャー:700万円~850万円 マネージャー :850万円~1000万円 ゼネラルマネージャー:1000万円~1300万円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※30代でミドルマネージャー職多数在籍 ※初年度年収は現在の年収や役職に応じてご相談できます 待遇・福利厚生:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 オンライン英会話受講支援制度、人間ドック受診費用補助制度 |
応募資格 |
【必須】 ・電気化学または電池分野の専門性 ・リチウムイオン電池もしくは燃料電池に纏わる以下のいずれかのご経験(3年以上目安) <セル開発> └電池の部品/構造の開発・商品化経験 └電地安全性の評価/解析/開発の経験 <材料開発> └電気化学を活用した材料、商品開発の経験 └電池反応の解析、シミュレーション技術の開発/活用の経験 【尚可】 ・電池の量産開発の経験(品質管理経験) ・高電圧域の組電池の開発経験 ・電池解体による劣化解析 |
更新日 | 2022/03/09 |
求人番号 | 2092069 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-