転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【人事総務マネージャー|キャリア採用メイン】組織拡大に向けた採用強化のため新規募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 ~Fintech事業の課題に一気通貫で並走するデジタルソリューション・パートナー 当社はFintechコンサルティング会社として、クレジットカード領域の決済サービスを提供している企業様にコンサルティングおよびプロジェクト実行支援を通じてFintechビジネスを最大化するIPO準備中のスタートアップ企業です。 現在、Fintech/決済領域において既存案件の成長だけでなく、新規案件の獲得も順調に行っております。しかし同時に、コンサルティング体制が不足しているという問題にも直面しています。さらなる事業拡大のため、コンサルティング体制を強化することは急務です。 そのため、今回は採用業務をメインとした人事総務マネージャーを新たにお迎えし、採用の強化、コンサルティング体制の強化を図ってまいります。 【具体的な業務内容】 ■採用領域 ※すべてのご経験がなくても大丈夫です。 ・経営計画と連動した採用戦略の立案、施策の立案・実行・管理 ・採用戦略に基づいたKPIや業務フローの設計・構築・実行・管理 ・採用における課題分析や解決策の立案・実行・管理 ・各採用チャネルを用いた母集団形成(エージェント、ダイレクトリクルーティング、イベントなど) ・採用施策に対する効果検証とレポーティング(採用進捗の可視化、各種媒体効果の効果分析、活動レポート作成など) ・オペレーションの仕組み化やツールを利用した実務の効率化の実現 ・採用マーケット調査、競合優位性の確保、ジョブディスクリプション作成 ・採用マーケティングの企画立案・制作・運用(採用広報の企画設計、記事執筆やSNSの活用など) ■人事総務領域 ※以下の内、いくつかをご担当いただく予定です。 ・入社に伴う受け入れ、備品準備のオペレーション ・教育/研修制度、社内外イベント等の企画・運用 ・オフィス管理(アカウント、備品等管理) ・IT機器の管理(外部委託先との連携) ・ISMS維持活動 ・その他人事総務領域の業務 |
労働条件 |
・年収:720万円~816万円 ※月給換算:60万円~68万円 ※賞与:原則なし。ただし、配分原資が確保できた場合に限り翌年4月に支給。 ・雇用形態:正社員(期間の定めなし) ・試用期間:あり(入社後3カ月)※諸条件変更なし 【就業条件】 ・就業時間:9:30~18:30(休憩60分/実働8h) ・残業:あり 【休日休暇※年間休日123日】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇等 【福利厚生・その他】 ・各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・通勤手当(上限5万円) ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) ・スマート福利厚生(ベネフィットワン) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■下記のご経験をお持ちの方(概ね3年以上)・中途採用全般に渡るご経験、もしくはIT企業向け採用コンサルタントのご経験 または ・年間20名程度の採用実績、かつマネジメントしながら採用を行ったご経験 ・複数チャネルを利用した採用戦略の立案・実行のご経験(ダイレクトリクルーティング、エージェント折衝経験) 【歓迎(WANT)】 ・クレジットカードや決済領域における業務経験や同領域のシステム開発やPM経験をお持ちの方・コンサルタント職の採用経験をお持ちの方 ・採用以外の人事総務領域のご経験 「求める人物像」 ・経営方針や計画を正しく理解し、スピーディにそれに沿った活動を行い、成果を示せる人物。 ・目標達成意識が高い人物。 ・課題抽出を行いながら、自ら進んで行動し、課題解決を実現できる人物。 ・メンバーを目標達成に向けリードできる人物。 |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2022/06/15 |
求人番号 | 2091500 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金12百万円
- 会社規模31-100人
- クレジット・信販
- コンサルティング