転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | IT企画推進担当(外資系大手物流不動産開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
社内や物流施設のIT/ネットワークインフラ環境を事業観点や開発観点からステークホルダーと協議し、全体のITインフラ企画立案、個別プロジェクトの要件定義やプロジェクト管理、ベンダーコントロールを担当いただきます。 ■具体的には・・ ◎社内のネットワークやITインフラ環境の企画、RFP作成、ベンダーコントロール、プロジェクト推進、運用建て付け ◎保有管理している物流施設においてインフラ環境のサービス企画、プロジェクト推進と構築、運用建て付け ◎新規開発物件における物流施設インフラ環境の企画と開発実行、運用建て付け 【業務の魅力】 ◎世界最大級かつ、国内最大級の物流不動産会社で、物流施設のIT環境やインフラ環境を開発時点から関わることができ、裁量権を持ってプロジェクト推進することができます。 ◎大企業の豪快さも保ちつつ少数精鋭で動く企業で、1人1人が決断・実行を繰り返すことにより自身の成長を実感できるだけでなく、最新型の物流施設企画に携わり業界全体に大きな変革、インパクトを創出することが可能です。 【入社後の仕事の流れ】 ・入社後は会社のミッションや現在のITインフラ環境についての理解を深め、インフラ環境再構築プロジェクトと物流施設開発プロジェクトに参画いただき、個別のITインフラ企画提案を行っていただきます。 ・上記業務を行いつつ自社とグループのITインフラ環境や課題を素早くキャッチアップ、今後のITインフラ戦略を立案、実行をリードいただきます。 【企業の魅力】 ◎成長を続ける物流不動産ビジネスで、大きく実績を伸ばし続けています ECビジネスに対応することのできない従来の物流施設を先進的物流施設へと建て替えていく動きは今後ますます高まります。 顕在化している物流変革の中で、3PL、製造、流通(卸売)、小売、eコマースの顧客に「経営の効率化」と「サステナビリティ」の視点から、次世代に向けた先進的物流施設の開発、そしてソリューションを提供する実績とノウハウがあります。 ◎意思決定プロセスが速く、機動的で柔軟性のある組織です 部門、役職、年齢などの垣根を越えて、社員ひとりひとりが豊かな発想でアイデアを出し合い、臆することなく積極的に新しいことにチャレンジしています。また、ファミリーオリエンティッドで、チームで目標を達成していくことや組織としての一体感を重視しています。 のびのびと楽しみながら力を発揮し、成長していける環境があります。 |
労働条件 |
■年収:700万円 ~ 1,500万 ※ご経験や能力を考慮して決定します ■勤務時間:9:00 ~ 18:00(実働 8時間00分) ※フレックスタイム制、リモートワーク推奨 ■休日:土日祝(年間休日124日) ■福利厚生:各種社会保険完備、通勤交通費全額支給、退職金制度、フェテリアプラン、階層研修制度等 ※詳細は面談(電話/Web/対面)でお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・複数の社外ベンダーを取りまとめたプロジェクトマネージメント経験・企業LANの設計、構築スキル(ネットワーク知見はCCNP以上必須)、F/W、無線アクセスポイント設計経験 ・事業拡大を支えるITインフラ環境の企画、RFP作成経験 ・大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・クラウドへのシステム移行プロジェクトの提案、要件定義、設計、構築経験・センサーや映像を用いたIoTサービスの企画、要件定義、設計、開発経験 ・ITを活用したソリューションの企画、要件定義、設計、開発経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/18 |
求人番号 | 2086261 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設
-