転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | セキュリティプログラムマネージャー(施設向けセキュリティ設備) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
我々は世界最大級のEコマース企業です。現在、セキュリティチームで、セキュリティプログラムマネージャー(施設向けセキュリティ設備)を募集しています。 セキュリティプログラムマネージャーは、当社の物流センターや配送センター等の施設において、人、資産、情報をリスクから守る有効かつ最適なセキュリティ対策及び損失防止対策を企画・立案し、実用化していきます。これらは当社のセキュリティポリシーに準拠する必要があるため、当社のグローバルセキュリティポリシーを熟知し、その仕組みを日本に適した効果的なものに改良、改善を図っていくため、各国のセキュリティ担当者と連携を図りながら、業務を推進する必要があります。また、セキュリティ・損失防止・不正行為抑止に関わる最先端の技術やスキルを常にリサーチし、警備会社やセキュリティシステムエージェントのパフォーマンスを最大化しながら、彼らと協業を図り、当社のセキュリティオペレーションを常に革新していくことにチャレンジします。上記以外の責任を負うこともあります。 主な職務内容 物流施設に対するセキュリティ・損失防止・不正対策の企画・設計・導入推進 国内外の先端技術や知識・スキルのリサーチと当社のセキュリティオペレーションへの展開検討 他チームと協業し、プロジェクトにおいてセキュリティとしての提案や提言の実施 当社セキュリティポリシー、規定事項の展開と改善 セキュリティシステム・警備シフト等の仕様の策定、予算作成、協力会社からの提案の評価、実行予算の管理 現場担当者、協力会社向けの手順書の作成 現場担当者、協力会社へのトレーニングの実施 全施設におけるセキュリティシステムの維持管理、改良 セキュリティ、損失防止、不正に関する監査の実施 プロジェクトの進捗管理と報告 チームのスキル醸成 A day in the life 50% 業務改革・改善・プロジェクトの企画、管理、推進 20% サプライヤーの管理監督 20% 海外も含めた関連部署との協業 10% 監査の実施 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 4年制大学卒業3年以上の国内外のメーカー、工場や大型物流施設、軍事施設等でセキュリティや損失防止対策等の業務経験がある方、セキュリティ部門やセキュリティサービス会社における現場に則したサービス企画や提案を行い、実現してきた経験のある方、大手企業で技術革新や業務革新を主体的に進めて実績を上げた経験のある方 工場や先進的物流倉庫におけるファシリティ管理の経験 ビジネスレベルの日本語力、および英語力 【歓迎(WANT)】 Project Management Professional (PMP), Physical Security Professional (PSP), Certified Fraud Examiner (CFE)等の資格 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/03/03 |
求人番号 | 2085364 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 電気・電子
- 機械
- その他
- 流通
- 小売