転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京】調査部スペシャリスト(スタッフ~マネージャー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社および自動車産業を取り巻く外部環境(経済、政治、社会、競合、お客様の価値観等)について、意思決定者に有用な情報提供・分析を提供できる人材を求めています。 【概要】 外部環境の様々な変化を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言、各種調査の企画及び運営 【詳細】 自動車産業は様々な外部環境の変化に晒されています。その様な環境下に於いてカーボンニュートラルやCASE等の観点で各国のお客様指向・競合各社の戦略・外部環境動向の情報収集、分析、レポート作成を行い経営層を含め関係者にわかりやすく伝えることができる方、各種調査の企画運営、支払など実務双方を担える方 |
労働条件 |
【諸手当】 超過勤務手当、通勤補助など 【昇給、賞与】 昇給年1回、賞与年2回 【勤務時間】 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間) ※部署により異なります ※部署によりフレックスタイム制あり 【休日】 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日 ※その他、年次有給休暇・特別休暇あり 【休暇制度】 年次有給休暇の他、春・夏・年末年始の長期休暇(一部事業所はGW・夏期休暇の代わりに祝日休暇)、3日連続休暇(3DV)、5日連続休暇(5DV)、各種特別休暇 【福利厚生】 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など 【教育制度】 OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります 【保険】 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経営層向けレポート、プレゼン資料作成スキル■調査業務の経験(ユーザー・競合企業・産業動向いずれかに関する調査企画・分析) ■情報収集・データ処理・統計解析スキル(python、SPSS、mTAB等) 【歓迎(WANT)】 ■TOEIC730点レベルの英語能力 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/10 |
求人番号 | 2083007 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金635,400百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品