転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ITセキュリティ組織強化のための専任メンバー(リーダー候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■わたしたちのミッション “人々に「はたらく」を自分のものにする力を” というミッションを掲げています。 それは、その人らしい「はたらく」を、自分で決めることができる社会を目指し、はたらく人が主体的に選択できる環境を創り、それを企業の成長や、より豊かな社会の実現につなげていく、好循環を生み出すことです。 ■事業部紹介 ミッション実現に向け、2019年にテクノロジーを活用した事業推進や、新規事業開発、など、全社のテクノロジー推進リードをミッションとした専任組織として<テクノロジー本部>を立ち上げました。 現在の日本の「はたらき方」や「はたらく」価値観が、急激な変化にある中で、生涯に渡る「はたらく」をテクノロジーで支援するため、従来のサービスに加え、新たな領域のサービスの企画・開発を進めている部署です。新しい時代とはたらく人の価値観に則した「はたらく」の創造とその支援を目指しています。 <テクノロジー本部>では、既存の転職サービスや業務システムなどの基幹システムの内製開発エンジニアや、プロジェクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア、UI/UXデザイナー、UXリサーチャー、サービス企画担当など、幅広い職種の約350名のプロダクト開発職が活躍しています。 そして、プロダクト開発職のための「プロダクト・エンジニア制度」という新しい制度を導入し、それぞれのスキルや能力を反映させ、市場価値に合った処遇を享受できるような報酬制度を設計しています。社員自身も積極的に、副業やリモートワークを推進し、より良い「はたらき方」を模索している部署です。 ■<ITセキュリティ組織強化のための専任メンバー>募集ポジションについて 弊社サービスを利用頂いたお客様からお預かりしている大切な情報資産があります。それらを最適な形で最大限有効活用させていただく事で、さらにより良いサービス、新しいサービスを生み出し弊社のミッションを実現したいと考えています。 こちらのポジションは、新しくできた組織ですが、すでに兼務などでセキュリティの企画を行うメンバーや、セキュリティエンジニアは在籍をしています。ITセキュリティのさらなる強化・社内データの安全な活用を目的とした攻めのITセキュリティ専門組織を目指し、「セキュリティによる企業価値の創出」をグループ方針に掲げ、体制強化を図っています。そのため、ミッション実現に必要となるセキュリティ施策を主体的に推進する専任メンバーの募集となります。ゼロから組織を立ち上げるわけではありませんので、スキル・ご経験に合わせて、既存メンバーもサポートをさせていただきながら、業務を進めていただくことが可能です。 技術的な側面によって自社のセキュリティ向上を目指す組織ですが、実務組織として柔軟に動けるため、セキュリティに関連する有効な施策であればどんどんチャレンジする事ができます。大規模なエンタープライズITセキュリティに裁量を持って携わる事が出来るポジションで、経営層がセキュリティ投資に積極的なこともこのポジションの魅力です。 ■お任せしたい業務内容 こちらのポジションでは、まだ組織の立ち上げフェーズにあるため、これまでのご経験やご希望を考慮し、できるところから進めていただきたいと考えています。 ・セキュリティ対策全般に関する企画立案、実行 ・ソリューションの選定から導入・運用の計画、推進 ・企画実現のためのステークホルダーとの主体的な調整、推進 ・ネットワーク、IaaS、デバイスといった多様な環境でのセキュリティ施策の検討 ・ゼロトラストネットワーク、SASEの技術検証PJTの推進(インフラ組織等関連組織を巻き込みながら) ・次世代認証/認可基盤の検討 ・主要プロダクトに対するレッドチーム演習の検討・実行 ■グループについて 「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス、転職サービス、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。 また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行うサービス、クラウド型モバイルPOSレジなどのサービスも展開しています。 |
労働条件 |
雇用形態:無期正社員 賃金形態:半期年棒制 昇給有無:有 就業時間:所定労働時間8時間 一ヶ月単位のフレックス制の適用となりますので、標準の始業・就業時間は部署により異なります。 (始業時間は9:00~11:00、就業時間が18:00~20:00の間で部署により異なります) 休日・休暇:2021年度年間休日122日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇(有給休暇10~20日)、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他:法人向け福利厚生クラブ会員(レジャー施設などの優待) 、カフェテリアプラン(レジャー施設などの優待)も充実 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必要な経験・スキル・能力※下記<いずれか>のセキュリティに関する経験※ ・企業のセキュリティ課題に対して何かしらのソリューション導入経験 ・アプリケーションセキュリティ技術の経験(WAF、セキュアコーディング等) ・データセキュリティ技術の経験(暗号化、DLP等) ・インフラセキュリティ技術の経験(WAN、LAN、FW、プロキシ、IPS/IDS、等) ・エンジニアとして情報セキュリティに関する業務に携わった経験 ・自社のSOC運営に携わった経験 ・セキュリティサービス会社でのエンジニアとしてのサービス提供経験 ・ITコンサルタントとして、インフラセキュリティや、セキュリティを含むシステム設計の経験 【歓迎(WANT)】 ■歓迎要件・複数のステークホルダーと協業し、スケジュール・品質・コスト管理ができるプロジェクトマネジメント力 ・クラウドシステム・ネットワークのセキュリティに関する知識 ・セキュリティの業界標準、法令理解及びリスクベースのセキュリティエンジニアリングの知見 ・AWS、GCP、Azure等のIaaSセキュリティの構築・運用経験 ・ADFS、IDM等の認証認可システムの構築・運用経験 ・SIEMの導入・構築経験 ・SOC/CSIRT等を率いたセキュリティ運用の経験 ・NISTやCISベンチマークへの理解 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー フレックスタイム |
更新日 | 2022/05/16 |
求人番号 | 2082574 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,127百万円
- 会社規模501-5000人
- 人材紹介・人材派遣