転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プログラムマネージャー(R&D)】資金調達106億円以上のベンチャー企業/次世代クラウド ロボティクス・プラットフォームの提供 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、まったく新しい次世代のロボティクスプラットフォームを創造する企業で、上場を目指して準備を進めています。すでに約106億円の資金調達を完了しているだけでなく、公的機関からの補助事業で、研究費を獲得し、開発を促進しています。 配属先となるチームでは、国や都の機関の補助事業に申請し、採択後は、当該機関や、当社の関係者と連携しながら、管理・運用プロジェクトマネジメントの業務を担っていただくことが期待されます。また、必要に応じて、発明の申請発掘等の業務も行うことができます。 我々のコアバリューに共感し、課題解決に前向きに取り組める好奇心旺盛な方であれば、多くの新たな経験とキャリアアップを実現することができるポジションです。 【求める役割・理想像】 本ポジションでは、ロボティクス、ソフトウェア、AIの分野に興味を持ち、開発者と連携しながら、開発資金の獲得、運用を積極的に進めていただくことができます。 これまで、大学、理化学研究所、産総研等の研究機関で、論文を執筆した経験、研究費獲得の申請をした経験、発明の発掘をした経験を活かすことができます。 また、開発チームは、海外出身の方も多いため、英語力を生かす機会が多いです。 失敗を恐れず、新しいことに果敢に挑戦しながら成長していきたい方、スタートアップのスピード感のある環境で0から仕組みづくりを推進し、自らのキャリアを磨いていきたい方におすすめのポジションです。 【職務内容】 ・競争的資金開発費獲得のための補助事業の申請書作成 ・新規申請する補助事業の探索 ・獲得した補助事業の運用・管理プロジェクトマネジメント ・発明の発掘、特許出願書類の作成、特許の権利化 ・その他上記に関連する業務 |
労働条件 |
【勤務地】 平野本社:東京都江東区平野 木場支社:東京都江東区木場 ※リモートワーク可能(フルリモート不可) ※業務内容を考慮して上司に相談しながら調整 【アクセス】 <平野本社> ■東京メトロ半蔵門線清澄白河駅徒歩15分 ■東京メトロ東西線木場駅徒歩11分 <木場支社> ■東京メトロ東西線木場駅徒歩4分 【勤務時間】 フルフレックスタイム制 ※1日の標準労働時間 8時間00分(休憩1時間) 【年収】 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与体系:年俸制 (月45時間分の時間外労働、月15時間の深夜労働及び月8時間の休日労働相当額のみなし残業手当含む) ■給与改定:年1回 ■賞与:年1回 ■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(12月31日~翌年1月3日) ■年次有給休暇 ■特別休暇 【福利厚生】 ■交通費支給(上限3万円/月) ■社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)完備 ■フリーランチ制度 ■スキルアップ支援制度(語学資格取得) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・競争的資金開発費獲得のための補助事業の申請書作成経験、論文(英語・査読付き)執筆経験、または特許事務所等で発明の発掘の業務、のいずれかの経験・技術系ドキュメントの高い作成能力 ・海外出身の開発者とコミュニケーションできる英語力 ・新たな環境への高い適応力 【歓迎(WANT)】 ・ロボティクス、ソフトウェアの分野の開発・マネジメント経験を有する |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 外資系企業 シェアトップクラス |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/07/25 |
求人番号 | 2078818 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
- ハードウエア
- 機械