転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | アートディレクター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 当社がこれまでに培ってきた、映像、Web、PR、ソーシャルなどの専門性。 コミュニケーションデザイン部門のアートディレクターとして、これらを横断した戦略と企画を立案し、統合的なプロモーションを実現します。 ・同部門内のクリエイティブディレクターやプランナー、プロデューサーと連携して、世の中を動かすコンセプトやアイデア、またそれらを表現するキービジュアルを作成。 ・デザインラフを作成し、社内外のクリエイターに対してアートディレクションを実行。スケジュールと予算の範囲内で最高の品質の制作物を完成。 ■配属先情報 アカウントプランニング部:クリエイティブディレクター1名、プランナー1名、プロデューサー(プロジェクトマネージャー)3名、マネジメント1名からなる組織 |
労働条件 |
【勤務地】 東京本社(東京都渋谷区) 最寄駅:JR山手線「渋谷駅」「恵比寿駅」徒歩10分、東急電鉄東急東横線「代官山駅」徒歩10分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 転勤:無 ※その他名古屋、大阪、広島、松山のオフィスでの勤務も可能。ご希望の勤務地をお聞かせください。 【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(6ヶ月) 試用期間中の勤務条件:変更無 【給与】 月給制 賞与:年2回(7月・1月) ※業績によりインセンティブあり 通勤手当:会社規定に基づき支給 【就業時間】 所定労働時間:8時間00分 休憩:60分 残業:無 専門業務型裁量労働制 1日あたりのみなし労働時間:8時間0分 ※多くの社員は10:00~12:00頃出社し19:00~21:00頃退社しています。 【休日休暇】 年間休日数:125日 完全週休二日制(土曜 日曜 祝日) その他(年によって若干の変動有) 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 ※入社後最初に到来する年次有給休暇の付与基準日に年次有給休暇10日を付与(基準日:10月1日、4月1日) 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【制度】 リモートワーク可※上長許可に基づく 副業OK※弊社ガイドラインに則る 時短制度※就業規則に基づく 自転車通勤可 服装自由 出産・育児支援制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・受託業務として、デジタルを活用したコンテンツやPRなどの、企画立案~施策実行までの一連のアートディレクション経験(3~5年以上)・Photoshop、Illustratorなどグラフィックツール経験(5年以上) ・幅広いメディアにおける高いデザインセンス、能力 ・業務上で必要なコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ・After Effectsなどコンポジットツール、Cinema 4Dなど3DCGの基礎知識・スチール、映像の撮影ディレクションが可能な方 ・広告制作、アイデアを作り出すことに対する情熱、また世界中の作品に学び、なぜそれらが素晴らしいかを講評する力をお持ちの方 |
アピールポイント | 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/03/17 |
求人番号 | 2078817 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金24百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 広告・PR
- テレビ・放送・映像・音響