転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【人事採用担当(リーダー)】アバターアプリのリーディングカンパニー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
今年、同社では「300人採用計画」として特設HPを用意し、積極的な採用を行っています。 より良い採用で会社を成長させるため、チームを牽引してくれるリーダーを募集いたします。 ・新卒/中途採用における施策の企画、立案、実行 ・紹介会社とのリレーション構築 ・リファラル採用の推進、実施運用 ・採用予算と効果のモニタリング ・メンバーマネジメント など 【採用チームのミッション】 300名採用が目標ではありますが、単に数を追うのではなく、同社に入社いただく方、配属先の社員全員が幸せになることができる採用を目指しています。 そのため、候補者一人ひとりに寄り添うことはもちろんのこと、配属先のニーズをしっかりと汲取って採用を行うことが我々のミッションです。 【福利厚生】 社員が生きがいを実感できるような、同社ならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ■豊かで充実した生活を楽しむ 専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事(1食300円)を提供しています。(朝食・昼食を提供中) また、仙台・京都・ソウル勤務の社員には毎月食事手当が支給されています。 「住宅手当」 社員が少しでも豊かに暮せるように、住む場所や形態に関わらず、住宅手当(東京勤務の場合、毎月5万円)を支給しています。 ※正社員のみ、試用期間終了後に支給。 ■心身を健康的に保つ 「ジム」 社内健康士6名が社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。 「ストレッチ&瞑想」 全社員で心身のリフレッシュ、リラックス、集中力の向上に毎朝取り組んでいます。 「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ■日々の成長を応援する 実務的な学びから感性や人生を豊かにするものまで、成長の機会や刺激を提供しています。 ■楽しさや喜びを分かち合う 「社内イベント」 ひとつの家族やチームのように実感できる行事(餅つき大会、創立記念パーティやハロウィーン等)を通じて、共に働く仲間との連帯感を高めています。 ■長年の貢献を称える 「5年完走休暇」 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。 ■働くママ・パパを支える 「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。 「幼児園の学費支援」 同社の子会社が運営する幼稚園の学費の一部をサポートします。 【選考フロー】 ■書類選考 ・履歴書(写真付き) ・職務経歴書 ■一次面接 ■二次〜最終面接 ・履歴書(同社フォーマット) ・オンライン性格検査(5分程度) ・ご自身の年収証明(源泉徴収票 or 直近の月次給与明細の写し/データ送付可) ※ステップや提出依頼のタイミングは選考状況によって変わることがあります ※面接から入社まで1〜2ヶ月程度の想定です ※入社日は毎月1日、15日(休日と重なる場合には前後します) |
労働条件 | 【就業場所における屋内の受動喫煙対策】あり(禁煙/別途喫煙スペースあり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかに該当する方・クリエイター(エンジニアorデザイナーorプランナー)の採用についての知見をお持ちの方 ・fintech企業(暗号資産・ブロックチェーンなど)での採用についての知見をお持ちの方 【歓迎】 ・上場企業での実務経験がある方 ・採用業務のマネジメント経験 ・ミドル~ハイクラスの採用経験 【求める人物像】 ・本質的な問題点を見出し、解決のためのプロセスを構築できる方 ・主体的に物事をリードし周りを巻き込んで行動できる方(セルフスターター) ・採用方針、ビジョンを示し採用チームメンバーをリードいただける方 ・採用トレンドを取入れるだけでなく、同社らしい採用を考え企画・実行出来る方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/05/27 |
求人番号 | 2078736 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 流通・小売
-
- NAVER(現LINE)やKLabなどIT企業の人事や事業戦略・社長室を経て、コネクトハブを創業。 ご紹介先は、IT企業を中心に500以上。人事時代のつながりの企業が中心で、当社としても応援したい信頼できる企業様です。
- (2021/11/11)