転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【25億円調達済/広報立ち上げ/リモート可】京都発の急成長SaaSスタートアップの広報立ち上げ責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、「世界中のデータを繋げ、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」ために設立された京都発のスタートアップ(ベンチャー企業)です。 ◎設立から3年で累計25億円を調達 ◎急成⻑中のSaaSベンチャー ◎2021年には当社サービスの累計導入企業数が7万社を突破 約140万件以上のデータをもとにし、法人営業の新規開拓を効率化するWebサービスを開発・提供しており、情報収集やリスト作成、案件管理といった幅広い業務をサポート行っております。 設立5周年を迎え、事業・組織共に非常に大きくなってきております。 今後もさらにブーストをかけていく予定で、かなり採用人数が増えていく予定です。 現状、採用チャネルに関して、スカウト媒体・エージェントが大半を占め、ブランディングを含めた採用広報ができておりません。 また、広報に関しても、専任の者がおらず、それぞれ部門の者が合間にプレスリリースを作成しており、効果的なものとは言い難いと考えております。 今後の成長戦略を実現していくために、 ゼロベースで採用広報戦略全体をアップデートし、現場を巻き込んだ継続的な情報発信の体制の構築・推進をしていただき、中期的に広報全体をお任せできる方をお迎えしたいと考えております。 ■お任せしたい仕事内容 ・企業の魅力因子4PやCXファネルなど、フレームワークを活用した、戦略立案。 ・戦略案を起点として、代表や他部門責任者との議論による、合意形成。 ・戦略実行のための、行動計画の作成。 ・行動計画の実行推進(プロジェクトマネジメント)。 ・外部パートナーのディレクション及び社内デザイン部門との協力によるWebサイトの継続運用。 ・どこまで定量KPIを追うのかも含めた、目標設定、管理方法の検討、推進。 ・大型リリースへ向けたメディアリレーションの構築。 <中長期的な想定業務> ・領域を採用から全社に広げ、各事業部広報との連携による、広報インパクトの最大化。 ■この仕事の面白さ 急成長スタートアップというだけでなく、自律分散協調組織や多様性、SaaSだけでなく世界初のデータ製造事業など、他社にはないオリジナリティが弊社には多くあります。 まだ整備されていない採用広報戦略から会社全体の広報の戦略に広げていくのは非常に仕事としても面白く、さらに今後のキャリアにも繋がると考えております。 ■配属予定チーム まずは採用広報をお任せするためHRチーム所属となります。 ・HRマネージャー:組織デザイン・組織開発メイン ・採用責任者 ・リクルーター3名 |
労働条件 |
【勤務時間】フルフレックス制(コアタイムなし)※勤務可能時間:6時00分〜22時00分 【勤務場所】フルリモート (オフィス勤務する場合は京都本社(京都府京都市中京区)JR地下鉄二条駅から徒歩8分) 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休 【昇給・賞与】月給制・賞与あり、給与改定年2回 【福利厚生】 ■リモートベースの働き方 個人の幸福度の最大化と生産性向上を目的とし、メンバー各々生産性が高いと思う場所での勤務となっております。(オフィスでも自宅でもカフェでもOK) オフィスに限らずリアルで会う機会を大切にしつつ、柔軟な働き方が可能で、促進するために様々な手当(補助)があります。 ・リモートワーク手当として5,000円/月を支給 ・交通手当を12万円/月まで支給 ・備品補助(自宅用のデスクやディスプレイの貸与)を提供 ・コワーキング手当を2万円/月まで支給 ・同釜制度(月5,000円まで食事会支援・リアルコミュニケーション支援) など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■広報に関する戦略や運用方針の企画・設計経験■コンテンツ企画、制作力及びチームマネジメント経験 ■Salckやプレゼンでの社内発信(広報)経験 【歓迎(WANT)】 ■メディアリレーション構築の経験(既存の人脈を使った・新規開拓など)■BlogやSNS発信を定期的に行なっている方 ■合意形成に長けている方 ■目標設定、PDCAをしっかり回した経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/22 |
求人番号 | 2078105 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,319百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他