転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ITソリューション営業(MGR候補)【日本を代表する顧客の課題解決提案】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
”顧客の課題解決に没頭”していただく営業として第一線でご活躍いただきます。 将来的なMGR候補での採用となります。 東日本エリアを中心に、 日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、 3G(グループ、グローバル、ガバナンス)をキーワードにグループ経営を支援する ソリューション提案営業をご担当いただきます。 「顧客の経営課題は何か?」「その本質的な問題は何か?」を追求し、 それらを解決する為のソリューションを提案していく事がMissonとなります。 主な特徴は 「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」 「優良顧客と長期リレーションが構築できる」 「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。 ■業務内容 ・連結会計システムを中心とした、グループ経営を 効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務となります ・複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき、予算達成を目指します ・既存、新規顧客を担当し、 深耕営業および新規顧客獲得によるシェア拡大を目指します ※具体的にはマーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、 案件掘り起こし・提案・クロージング、カスタマーサクセス、 といったセールスプロセス全般におけるタスクとなります ・常に顧客の経営課題、その本質的な問題、問題に対し、 提供できる価値とはについて追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが 営業に求められる役割となります。 ・提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。 ■魅力 ・営業対象がグループ経営を行う日本を代表する大手企業であり、 経営者や経営者に近いマネジメント層(経理部長や経営企画部長など)と 直接折衝できる ・ハイクラスな方を相手に日々営業を行う為、自分自身の視座もあがり 経営的視点を身に着ける事ができる ・営業としてのキャリアだけでなく、 マーケティング側へのキャリア転換やコンサルティング部門も含めた 事業責任者へのキャリアアップなど、思考に合わせた柔軟なキャリア形成ができる ・1件当たりの案件規模としては平均的には2~3千万円であり、 大きな提案であれば数億円の規模になる事もある ・社風としては、経歴や社歴は関係なく実力主義であり、 また経営層から現場まで風通しの良い会社 |
労働条件 |
通勤手当、残業手当、深夜残業手当、光熱費手当(月7,500円) ・在宅勤務手当(ご入社後、最初の給与支給時に6万円支給) ・従業員持株会(奨励金+20%) ・社内公募制度 ・社員紹介制度(1名決定につき、50万円支給) ・育児/介護休業制度 ・在宅勤務制度 ・永続勤続表彰制度 ・ラーニングエージェンシー社の研修講座(自由に受けられます) ・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・BtoBのセールス経験がある方・無形商材の営業経験がある方 【歓迎(WANT)】 ●同業他社での経験がある方●ITのエンタープライズ(売上1000憶円以上の顧客が対象)営業経験がある方 ●業務部門(=システム部門以外)への営業経験がある方 ●マネジメント経験がある方 ●セール&マーケティング経験がある方 |
更新日 | 2022/02/23 |
求人番号 | 2075918 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-