転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【NFT・Web3.0】コミュニティ育成をより促進する、メタバースコンテンツクリエイターを募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 ◇Mission「新しい価値交換を、もっと身近に」 弊社は、2014年8月に暗号資産取引サービスを開始して以来、金融リテラシーにかかわらず、誰でも使いやすいサービスを提供することにより、「新しい価値交換」を身近に感じられる機会をお客さまに届けてきました。 暗号資産やブロックチェーンは日々進化を重ね、より個々人を主体とした「新たな価値交換」を実現しつつありますが、あたらしい技術がもたらす恩恵はまだほんの一部の人にしか行き届いておらず、情報リテラシーによる格差が生じています。 弊社は、暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」、またその次に現れる新しいテクノロジーにより実現される変革を誰もが身近に感じられるように、より良いサービスを創出し続けます。 また、2022年3月には米国のナスダック(NASDAQ)に株式を上場する計画を発表し、グローバル進出で更なる成長を目指しています。 【配属部門について】 新規事業開発部では、「新しい価値交換をもっと身近に」というミッションの下、自社プロダクトにおけるプロダクトラインナップNo,1を目指しています。 当部署では大きく分けて2つの事業を行っております。 1つはNFTやIEOといった新規事業の企画・開発業務、もう1つは新規暗号資産の上場です。 今後更に取扱暗号資産数を増やしたり、日本や世界でまだ見ぬ新規事業を創出していくことで、ユーザー様によりご満足いただけるプロダクトを作っていきたいと考えています。 また、暗号資産、ブロックチェーン業界のリーディングカンパニーとして、この業界全体を成長させていけるような事業展開を行っていきたいと考えています。 暗号資産の可能性を信じ、暗号資産を社会に、世界に広めるために全力を注いでくれる仲間を募集しています。 【主に担当していただくこと】 <入社してまずお任せしたいこと> 『The Sandbox』もしくは『Decentraland』のメタバース上のアセットやコンテンツの制作及びディレクションをお任せします。 <将来的にお任せしたいこと> ・メタバース上でのコミュニティ運営 ・将来的には興味関心に応じてその他メタバース関連サービスの市場リサーチ等をお任せします |
労働条件 |
【働き方】 フレックスタイム制 ①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日 所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。 ②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる) ③コアタイムあり:12時~15時 ④リモートワーク可能 ※部署によりリモートワーク割合が異なります ※参考:平均月間残業時間15h程度 【休日・休暇】 ・年間休日:121日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日) ・リフレッシュ休暇5日 ・産前産後の休業 ・育児休暇及び生理休暇 ・特別休暇(会社が認める日数としている) ・その他(慶弔休暇・介護休暇) 【待遇・福利厚生など】 ・社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費(出勤日数分を実費支給) ・時間外手当(40H超過分)※参考:平均月間残業時間15h程度 ・住宅補助手当(一定基準を満たした方) ・慶弔見舞金(最大5万円) ・オフィスおかん無料(フリーフード) ・在宅勤務手当(1日500円、月間最大5000円まで) ・webランチ&ディナー補助(最大合計3000円まで) ・貢献手当 ・ポジティブラーニング制度 ・待機手当(夜間対応がある部門のみ) ・試用期間:原則あり(3ヶ月) 【給与条件】 年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月 賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給) 給与改定:有り(最大年2回) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・The Sandbox「VoxEdit」を用いたボクセルアート制作経験・Decentraland「Builder」を用いたコンテンツ制作経験 ・その他NFTの制作及びmint経験 ・暗号資産、NFT、ブロックチェーン業界への強い興味関心 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップや当社と類似する事業規模の会社でのデザイナー実務経験・英語でのメールやチャットコミュニケーションができる ・複数部署を横断するような大型プロジェクトのPM経験 【歓迎する人物像】 ・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重できること ・誠実な行動や共感で人やチームを動かせること ・熱い思いを持ち、思いを裏付ける合理的な道筋を論理的に描き出すことができること ・仮説から逆算思考ができる、課題解決思考ができる、FACTに基づいて議論・行動ができること ・早く実行し、早く改善する為の行動ができること ・新しい分野・プロダクトへの興味関心があること ・複雑な論点整理を同時並行で複数処理できること 【出来ること/魅力】 ・Web3.0やメタバース上のクリエイティブに関われる ・日本初となる新規事業創出を経験できる ・Web3.0やメタバースに関連する最新の知見を得ることができる |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 20代管理職実績あり シェアトップクラス ストックオプション制度あり 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 社内ベンチャー制度あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/28 |
求人番号 | 2070080 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金385百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス