転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 大阪市(大阪)CTO(技術責任者) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新聞などに取り上げられ、各メディア注目の採用管理ツールなど、3年連続売上げ200%成長を続ける同社のCTOとしての業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ・Webアプリケーション開発 ・PMおよびディレクション業務 ・システム設計 ・メンバーのマネジメント ・エンジニア採用業務(面接・テスト審査など) ・開発や業務に必要なサードパーティツールの選定 など ◎業界注目のHRテックベンチャーである同社の技術責任者として業務遂行をいただく、やりがい溢れるポジションです。 ◎大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト「Booming!」第1期支援先企業に選出。業界/各メディアに注目されています。 ◎累計調達金額1億円以上・3年連続売上げ200%と、フェーズでスピード感をもって事業推進していく同社でご経験をフルに活かしていただけます。 |
労働条件 |
【勤務地】 大阪府大阪市 ※転勤なし 【年収・給与】 600万~1000万円(年俸制) 経験・能力等により決定 昇給:実績に応じ 【勤務時間】 09:00~18:00 時間外労働:月/20~30時間程度 実働:日/8時間 休憩:60分 【休日】 年間休日:126日 完全週休2日制(土日祝) 【休暇】 有給休暇、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇など 【諸手当】 交通費支給 【社会保険】 各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆PHP 7について・PHP CLI、PHP FPMおよびPHP Apache Modの特徴を把握している ・様々なプラットフォーム上で、php.iniを使用して安定したPHPアプリケーションを設定することができる ・プログラミングのワークフローにおいて、Xdebugを設定し、活用することができる ・PSR12規格に準拠したコードを書くことができる ◆Laravelフレームワーク ・Laravelフレームワークとそのツールセットへの理解が深いこと ・Laravel Service Containerを快適に扱えること ・Artisan CLIコマンドの記述とメッセージキューイングの操作が可能であること ・Laravelウェブアプリケーションを通貫で構築することができること ◆MySQL、PostgreSQL ・CLIまたはGUIツールを使って、MySQL、PostgreSQLのデータレイヤーを直接操作できる。 ・データセットをインポート/エクスポートできる ・インデックスや外部キー制約の設定ができること ・リレーショナルデータの設定とパフォーマンスのボトルネックを理解していること 【歓迎(WANT)】 Dev Ops - AWS, Linux/Bash, Apache2, Nginx, Docker/Vagrant/Virtual ServersPHP Core - PHP 5, PHP 7, MySQL PHP Frameworks - Laravel, Symfony PHP Tooling - Xdebug, Composer, PHP-CS, PSR2 Coding Standards Front End - NPM/Yarn, Webpack, React/Angular/Vue, Bootstrap/Reactive Design Tooling - Version Control (git) 【求める人物像】 ・英語でのディレクションが可能な方(メンバーおよびマネージャーは全員ネパール人のため) ・成長中ベンチャーで会社と共に成長したいとお考えの方 |
更新日 | 2022/02/15 |
求人番号 | 2062940 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 商社
-