転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Admistrative Business Partner |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
- Perform an extensive array of administrative tasks in a timely manner while maintaining careful attention to detail, including calendar management, travel arrangements, preparing and tracking expense reports, and meeting organizational deadlines. - Partner with your directors to help them scale themselves across their broader organization, often acting as their proxy. - Act as a focal point of contact for other departments and external suppliers, appropriately managing confidential information as necessary. - Plan, manage, and execute team offsites, events, and activities. - Collaborate with the global Administration Business Partner (ABP) team to ensure successful execution of regularly scheduled domestic and international meetings, events, or projects. |
労働条件 | Terms and conditions will be shared in the interview process. |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - Bachelor's degree or equivalent practical experience.- 3 years of direct executive support experience. - Ability to speak and write in English and Japanese fluently. 【歓迎(WANT)】 - Experience with high-volume calendar management, travel scheduling and booking, and budgeting of events.- Ability to adhere to an expectation of complete confidentiality on all business matters. - Ability to manage multiple priorities simultaneously. - Ability to work with a diverse range of people and job functions. - Effective organizational skills, with demonstrated attention to detail. - Excellent communication and collaboration skills. |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/02/15 |
求人番号 | 2061099 |
採用企業情報

- Google Japan GK
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【代表者】スンダー・ピチャイ CEO
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷3丁目21番3号
【事業内容】
Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすることです。
1996 年、スタンフォード大学の大学院生だったラリー ペイジとサーゲイ ブリンが開発した検索エンジン「BackRub(バックラブ)」は、1つ1つのウェブページの重要度をリンクに基づいて判断するというものでした。その成果を事業化して1998年に創業した企業が、現在のGoogleのルーツです。
設立以来、Googleは急速な成長を遂げてきました。最初は1つの言語の検索だけを手がけていましたが、今では、各種の広告やウェブ アプリケーションを含む多数のサービスを、膨大な数の言語で提供するまでになりました。コンピュータ サイエンス専攻の学生2人が大学の寮の1部屋で始めた取り組みが、膨大な数の社員が世界各地のオフィスで展開する事業へと拡大したのです。
Google の検索エンジンが登場してから今日までの間に、さまざまなことが変わりました。しかし、常にユーザーの利益を第一に考えるというGoogleの姿勢と、インターネットには可能性が詰まっているというGoogleの信念はずっと同じです。