転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【資金調達済】急成長ベンチャー!需要急増のFAQシステム/アカウントマネージャー募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は2019年にカスタマーサポートを助けるFAQシステムをサービスとしてスタートさせました。 世界初の革新的な技術「意図予測検索」によって、ユーザーのどんな質問にも適切に答えることができ、98%の検索ヒットを実現しています。これまでのFAQサイトは75%のユーザーが問題を解決できないと言われている中、お問い合わせを約60%削減したカスタマーサポート界に革命をもたらす注目のSaaSです。このFAQシステム事業をきっかけに、当社はシリーズBラウンドとしてOne CapitalやSalesforce Venturesなどから5億円の資金調達に至り、今後、さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 今回ご案内するポジションはFAQシステム事業のアカウントマネージャーとして活躍いただくものです。1人目のアカウントマネージャーの採用となるため、お客様との契約やサービスに関するご相談などを通じて、多数の顧客との良好な関係維持に責任を持っていただくだけでなく、顧客から得られたフィードバックを元にサービス改善を担っていただけるような幅広いご活躍も期待しております。 ご経験を活かしながら、成長過程の環境で、主体的に業務を開拓をしていきたい方を探しています。 ▍具体的な業務内容 ・プロダクト導入済の顧客へのアカウントマネジメント(契約やサービスに関する顧客折衝、顧客との良好な関係維持) ・顧客からのフィードバックを元にしたサービス改善 ・関係各部署との調整 ▍採用背景について FAQシステムの最大の特徴は、当社のサービス部門(Webディレクター、テクニカルライター、カスタマーサクセス)がFAQシステムをご契約いただいたお客様のFAQの改善のために様々な点で手厚くサポートし、お客様と一緒に課題解決に取り組むことで好評を博しています。一方、当社ではアカウントマネジメントにあたる更新管理の専任者がおらず、各メンバーが兼任している状況にあります。 そのため、今後の事業拡大のために、アカウントマネジメントのご経験豊富な方を当社に迎い入れ、ご経験や専門性を当社で存分に奮っていただきたいと考えております。 ▍FAQシステムについて FAQシステムが特に狙っているコールセンター市場の規模は国内だけでも1兆円、 グローバル市場は30兆円に達しており、毎年5.6%の速度で成長し続けています。この市場を獲得するために日々、サービス改善に取り組んでおり、現在は各業界をリードする企業様に続々と導入いただいております。 導入例:PayPayフリマ、Airレジ(リクルート)、くらしのマーケット、カラオケパセラ(ニュートン)、伊予銀行、博報堂、パーソルテンプスタッフ、ラクスルなど |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■試用期間 3ヶ月 ■勤務地 ・フルリモートワーク 出社したい方は出社もできます。(出社している人は少ないです。) ▼ 京都オフィス:京都府京都市上京区御所八幡町 ▼ 東京オフィス:東京都港区東新橋 ※三井不動産が運営するシェアオフィスを契約しており、各拠点を利用可能です。 ■勤務体系 フルフレックスタイム制 ※商談の多い時間帯 10:00〜18:00 ■福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・交通費全額支給 ・書籍購入補助制度 ・ノートパソコン貸与 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・ベビーシッター育児支援 ・子供の看護休暇、育児時間 ・SO発行制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アカウントマネジメントのご経験、もしくは特定のお客様と中長期にわたる関係構築を続け契約に責任をもったご経験・傾聴力をもとに複雑な状況を正しく把握し、論理的思考力とコミュニケーション力で的確な解に向けて合意形成を図れる方 ・顧客の事業部門、意思決定層とのクリティカルな状況での折衝経験をお持ちの方 ・IT・ソフトウェア製品を商材として扱われたご経験 【歓迎(WANT)】 ・営業経験・クラウドサービスの提案に関わるご経験 ・営業部門・開発部門・法務部門などと横断的に情報共有を行い、かつ主体的に業務設計や実行できる経験 ・営業推進、営業企画などで部門横断で施策を推進した経験 【備考】 急成長する組織の中でプロダクトの成長にコミットメントするメンバーとして自ら仕事を作り、実行してしていただけます。成長期のため、プロダクトの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っております! 共に、日本発世界へ、人々のライフスタイルとワークスタイルを変えるようなプロダクトを作り上げるというビジョンに共感していただける方の応募をお待ちしています! 【選考フロー】※変更になる可能性もございます ・書類選考 ・1次面接 ・2次面接 ・リファレンスチェック ・最終面接 ・オファー面談 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/10 |
求人番号 | 2061013 |
採用企業情報

- Nota, Inc.
-
- 資本金338百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立年月】2007年12月21日
【代表者】洛西 一周
【資本金】3億3851万312円
【従業員数】65名
【本社所在地】京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階
【その他事業所】京都オフィス 東京オフィス
【事業内容】
・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」の開発運用
・知識共有サービス「Scrapbox」の開発運用
・検索に特化したFAQ作成システム「Helpfeel」の提供
■勤務体系
フルフレックスタイム制
※商談の多い時間帯 10:00~18:00