転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【決済サービス企画/運用構築】大手電機メーカーグループ/決済サービス企画担当募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
決済商品・サービスの企画、推進業務を行っていただきます。 ■仕事の魅力 クレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済に関する専門知識、実務経験を積むことができます。 関連会社や社内の他部署と連携し、新規サービスの導入に携わることができます。 ■業務内容 ・近年トレンドのキャッシュレス決済など、新規サービス導入における企画、検討 (案件例:スマートフォンを活用したサービス等) ・決済市場ニーズのリサーチおよび、マーケティング調査の実施 ・新規サービス導入における社外(アライアンス先)および社内関係部署との連携および調整 ・システム要件定義 ・既存サービスにおける改善活動 システム部門と営業部門の仲介ポジションのイメージです。 新サービス導入時等に、営業担当に同行しご説明する機会もございます。 営業担当がヒアリングした加盟店の要望に沿ってサービス企画、検討を行うことが多くあり、 当社システム更改の際加盟店様との調整対応等もございます。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 標準就業時間:9:15〜17:45(休憩1時間) フレックスタイム: あり コアタイム:9:30~15:30 ※コロナ禍ではコアタイムなし運用中 休⽇:⼟⽇、祝⽇ 残業:あり 年収:500万~ 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代61,678円~を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(屋外喫煙場所設置) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかに該当する方・システムの知見を有し、何かしらの企画業務経験がある方 ・システム開発経験(PL、PM経験尚可)をお持ちの方 ・システム営業の経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・社内、外関係者とコミュニケーションが円滑に取れ、複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方・金融・クレジット会社での業務経験 ・EC事業者での決済業務経験 ・業務改善において自らがリーダーとして実施した経験 ・ビジネス・システム要件整理経験 ・プロジェクトリーダー経験 ■求める人物像 ・自己の業務に責任感を持って取り組むことのできる方 ・論理的な思考を持ち周囲とのコミュニケーションを取りながら案件を推進していける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/24 |
求人番号 | 2059373 |
採用企業情報

- ソニーペイメントサービス株式会社
-
- 資本金488百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- ハードウエア
- 通信・キャリア
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2006年9月1日
【代表者】中村 英彦
【資本金】4億8875万円
【本社所在地】東京都港区高輪1-3-13
当社について】
<当社に入社する魅力>
当社は、2006年にソニーの資本により設立されたEC決済代行事業会社です。
創立より継続的に安心、安全、スピーディで質の高い決済インフラサービスを提供し、
更に新しいサービスも開発・提供しながら着実に成長を続けてまいりました。
この成長は、ソニーと同様、社員の個性を大切にする自由闊達な社風と、
その一人ひとりの情熱によって成し遂げられたものです。
当社では、担当職務において一人ひとりに大きな裁量が与えられています。
また、社員同士が助け合ってビジネスを推進する風土があります。
ここ、2,3年で入社した社員も多くおり、中途入社でもすぐに溶け込める職場環境です。
<当社の強み>
成長を続けるEC市場では、数多くのEC決済代行事業会社が存在します。
その中で当社は大きく3つの強みを持っています。
1.主要なクレジットカード会社様とのダイレクト接続
当社は主要なクレジットカード会社様15社とダイレクトにネットワーク接続しています。
一方、他EC決済代行事業会社は、クレジットカード会社様と直接接続できておらず、
データ処理センター事業者を介した接続となっています。
ダイレクト接続により大量の取引をスピーディに処理でき、
ユーザーをお待たせすることがありません。
2.認証アシストサービスの提供
認証アシストサービスはクレジットカード会社様に登録した本人属性を利用した本人確認手段であり、
不正利用によるEC事業者様の損害を軽減し、安心・安全な決済環境を整備するものです。
これによって、高いセキュリティの決済をEC事業者様に提供できます。
また、クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準であるPCI DSSに完全準拠しており、
情報セキュリティや個人情報保護に関しては、常に最重要経営課題と認識し適切な管理態勢を構築しています。
主要カード会社とダイレクトで接続しているからこそ提供できる、当社独自のサービスです。
3.外貨決済サービスの提供
いわゆる“越境EC”では、従来のような円建てでは決済の時間差によって為替差損が発生しますが、
当社の外貨決済サービスを使えば現地通貨建てで販売することができ、
ユーザーは為替差損を気にすることなくショッピングをすることができます。
当社にとってお客様であるEC事業者様からは、システムの安定性やトラブル時の対応、
社員の誠実な営業姿勢に高い評価をいただいております。
当社の企業理念の1つである「誠実であること」も、先の3つに加えた強みといえます。