転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 電装品のサプライヤ管理業務【サプライヤサポート課】<藤沢事業所> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 ドライポンプの電装関連業務を中心に電装品サプライヤ全般に関する、以下業務をご担当いただきます。 ・サプライヤ体制/工程監査や指導 ・重要部品の品質データ統計管理や変更管理による不適合未然防止活動 ・不適合品の原因/真因調査と発生防止是正活動。 【採用背景】 今後も中長期的に成長し続けていくドライポンプ事業において、生産を支える安定的部品調達と品質体制整備が求められています。サプライヤ網拡張は必須であり、国内外のサプライヤへの戦略的取引が必要です。最適地調達に合わせたワールドワイドで求める品質に適合した部品調達拡大を図りたいと考えています。 【キャリアイメージ】 入社後3年間は、電装品サプライヤ品質保証に関する業務を行います。リーダとして適性が見られれば、3年目以降基幹職試験へ推薦を想定しています。将来的には電装以外のサプライヤ関連業務にも携わってもらう等、サプライヤ品質保証業務のスペシャリストになるよう支援をしていきます。 【当部門の役割・業務概要】 国内外サプライチェーンにおける品質管理レベルの維持・向上 ・新規、既存サプライヤの体制監査、工程監査、変更管理指導、サプライヤ検査データ活用 ・サプライヤ起因の不適合原因深堀、対策、横展開等の改善指導 |
労働条件 |
■想定年収 :530万(月収322,900)~ (残業20時間込み) ■各種手当 :家族手当 扶養家族1人目18,000円、 (月額) 2人目以降4,000円/人 住宅手当 家族あり16,500円 家族なし11,500円 ■賃金形態 :月給制 ■通勤手当 :会社規程に基づき支給 ■残業手当 :有(残業時間に応じて支給) ■退職金 :有 ■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■就業時間 :08:00~16:30 休憩45分 ■フレックスタイム制:なし ■その他 :育児・介護のための時短勤務・時差出勤制度あり ■年間休日 :123日 土曜、日曜、祝日 夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日 ゴールデンウィーク、年末年始休暇あり ■有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与 以後毎年1月1日に20日付与、 ■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、制服支給、福利厚生サービス【リロクラブ】 ■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※ただし、入居条件あり ■勤務地 :藤沢事業所 神奈川県藤沢市本藤沢 最寄駅:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分) ●屋内全面禁煙 ◆藤沢事業所での働き方◆ ・2019年には自動化技術を取り入れた新工場も完成するなど、新しくて綺麗な最新設備が特徴です ・野菜たっぷりのロールキャベツ(290円)や肉にらラーメン(230円)など、6種類の日替わりメニューを180円~300円程度で提供する社員食堂あり ・敷地内にコンビニエンスストアも完備 ・電車で東京まで1時間、横浜まで30分と都市圏へのアクセスも良好です ・江の島や湘南が近く自然に囲まれた環境です |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・電気電子回路部品、基板実装、電装品評価等に従事した業務経験が3年以上あること【歓迎(WANT)】 ・設計、生産技術、品質管理、品質保証に関連する業務経験者・サプライヤ品質指導経験者 【求める人材】 ・サプライヤや社内との折衝が多いため、いつの間にか自身のペースに引き込んで、課題達成に導くコミュニケーションおよび提案能力をお持ちの方。 ・現状に対して、疑問を持って変革を推進し、多様化するシステムを組入れながら行動できるマインドを有する方。 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり |
更新日 | 2022/02/02 |
求人番号 | 2050545 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金79,400百万円
- 会社規模501-5000人
- 機械
- その他