転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【日本を代表する製造業】AI・データサイエンスエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 エネルギー・環境関連、基盤産業、航空機・防衛・宇宙 当社グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから防衛・宇宙システムにいたる幅広い産業で、最先端の技術や高いインテグレーション能力により、様々な高い技術力で統合したソリューションを提供しています。 【業務内容】 ■当部では、営業・設計・調達・製造・アフターサービスまでの一連の事業活動(バリューチェーン)を対象としたシステムに関する研究、社内向けのDX推進・ソリューション提案(社内コンサルタント)、およびITシステム開発から導入までを所掌しています。 ■航空機・物流機器・防衛・宇宙・ガスタービン等に関するシステム立ち上げなど、国内工場・プロセスのみならず、海外プロジェクトに関わる機会もあります。 【業務詳細・プロジェクト事例】 ■各種製品のバリューチェーンを対象とした業務プロセス改善支援、オペレーションズリサーチ・AR(Augmented Reality)・機械学習等を活用したICTシステム技術の研究開発(サプライチェーン/生産計画最適化、ARデバイスによる作業指示、設計支援システム等) ■新規技術のPoC・研究開発を行い、その知見を活かし社内ITコンサルタントとして業務課題抽出~ソリューションの導入までを支援 ■社内ニーズのヒアリングを通じて課題を抽出。新規技術の導入や、新たなシステム開発を計画・要件定義段階から構築、システム導入による事業効果の検証までを実施 【本ポジションの魅力】 ■国内外の当社グループ製品(ガスタービン・フォークリフト・航空機・宇宙等)のバリューチェーンのデジタライゼーションを目的に、新規技術※の導入や、新たなシステム開発を計画・要件定義段階から構築、システム導入による事業効果の検証までを実施できます。 ■人材育成に注力しており、希望すれば、教育・研修への参加、海外プロジェクトへの参画機会があり、成長できるチャンスが広がっています。 ※機械学習・深層学習・オペレーションズリサーチ・AR(Augmented Reality)・機械学習・自然言語理解他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■V字開発・アジャイル開発等のシステム開発手法、関連するツール用いたPJ開発経験があること■バリューチェーンを対象としたシステム開発経験があること(特に、データ分析/機械学習の関連) 【歓迎(WANT)】 ■開発リーダ・プロジェクトマネージャ経験がある事が望ましい。■TOEIC600点以上が望ましい。 【求める人物像】 ■積極的、前向きで忍耐力、交渉能力のある人物 ■お客様、ベンダーや社内関係部門との調整事項が多いため、コミュニケーション力に優れた人物 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/02/01 |
求人番号 | 2049682 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金265,608百万円
- 会社規模5001人以上
- プラント・エンジニアリング
- 機械