転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【相続・事業承継コンサルタント】クライアントに深く入り込む相続・事業承継をメインに担当いただきます |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 2002年創業の当社は、税務と会計のスペシャリスト集団です。税務の補助やコンサルティング、経理業務支援といった一般的な税務会計業務はもとより、相続・事業承継、人事労務・給与計算、医療経営サポート、M&A、FAS、IFRS・決算開示支援、内部統制・内部監査、海外現地法人サポートなど、幅広い分野でグループ企業の組織力を生かした多様なサービスを展開しています。顧客は、東証一部上場企業からベンチャー企業まで幅広く、質の高いサービスをワンストップで提供する総合コンサルティング会社として成長してきました。 あくまでもクライアントに提供するものはサービスであり税理士法人ではあるがサービス業であるという意識を持ち、幅広いメニューでクライアントの課題と向きあい解決へと導いていくのが当社の特徴です。 そのため新規開拓はせず、新しい顧客は既存のクライアントからの紹介が90%以上になっています。 またやりたい仕事は積極的に取り組むことができ、スキルアップできる環境となっています。 【仕事内容】 相続・事業承継をメインに、法人の税務業務をご担当いただきます。 ・相続税、贈与税の税理士補助業務 ・遺産分割、節税、生前対策、事業承継の提案などのコンサルティング業務 ・保険や不動産売却などニーズに合わせた提案も行います ※経験や能力により担当する業務は異なります。 【業務の魅力】 遺産、相続などはあくまで個人の財産を取り扱う重要なものなので、クライアントにより深く入り込んで仕事をすることが可能です。 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可などを実施しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【保険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【試用期間】 有り(3~6ヶ月) 試用期間中の労働条件:変更なし 【福利厚生】 退職金制度 【就業時間】 8:55~17:55(1月、2月、3月、 5月、 6月、12月) 8:55~17:25(4月、7月、8月、9月、10月、11月) 【休日、休暇】 完全週休2日制(土・日) ※年間10日間(上限)として、繁忙期の土曜日出勤あり 祝日・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇 産前産後休暇制度、育児休業制度(取得実績あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・会計事務所等での実務経験・基本的なパソコンスキル(Word、Excel、E-mail)※特にExcelを頻繁に使用 【歓迎(WANT)】 ・会計事務所で資産税業務(相続税、財産評価等)を担当した経験 |
更新日 | 2022/05/18 |
求人番号 | 2043728 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- その他