転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 物流センター運営/管理 センター長候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新規・既存のフルフィルメントセンターでのセンター長候補として、センター運営・管理を担って頂きます。 【職責】 担当するセンター全体における、収支管理・在庫保全・情報保全・倉庫内作業管理・スタッフ労務管理の責任を担います。 【業務例】 ・担当するセンターのPL管理(作業原価の予算策定、実績管理) ・安全・品質・作業効率の向上施策・プロジェクトの立案ならびに実施 ・組織体制構築と社員の採用・労務管理・育成・評価およびマネジメント ・他部署/他チーム間の調整及び共同プロジェクトの牽引 ・外部折衝(派遣会社、配送会社、資材会社、施設管理会社など) |
労働条件 |
【労働条件】 雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:3ヶ月(短縮または延長の可能性有) 就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) 休日:全週休2日制(シフト制による土・日・祝日の出勤有) 時間外労働:有 社会保険:健康・厚生年金・雇用・労災 給与:業務の経験、能力、スキルを考慮の上、当社規定により決定(年収700万円~1000万円程度を想定) 賞与:年2回(6月・12月)、会社及び個人の業績により支給される場合があります。 ※経験・能力・パフォーマンスを鑑みて決定 ※時間外労働の有無に関わらず、月40時間相当の固定残業代76,962円~を含む ※月40時間超過分は追加支給 ※受動喫煙対策:屋内/敷地内 禁煙 (屋外喫煙所または喫煙専用室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・物流センターでのセンター長または準ずる経験を有している方・ピープルマネジメント経験(評価、労務管理など) ・ビジネスレベルのOAスキル(メール、Excelを多用) 【歓迎(WANT)】 ・EC物流経験・サプライチェーン業務経験 ・安全衛生管理者、衛生管理者(第一種/第二種)、防火管理者、フォークリフトなどの資格保持者 ・物流管理システムの要件定義、これに準ずる業務フローの作成 自らが経営視点を持ち、センター全体の運営に関わる業務に於いてチームメンバーと共に責任を持ち実行できる方 現場と改善活動が好きで、事業・組織のミッションを理解し、スピード感をもって臨機応変に業務を遂行できる方を求めます。 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/11/02 |
対象年齢 | 36歳 ~ 45歳 |
年齢制限理由 | 技能等の継承のため労働者数の少ない年齢層を対象とするため / 省令3号のロ |
求人番号 | 2043074 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 流通
- 物流
- 倉庫