転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【CMOポジション】コンテンツドリブンで事業を拡大しているコンサルティング会社のマーケティング責任者/戦略策定~施策の実行まで/フルリモート勤務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業概要 BtoB事業に特化した、マーケティングやセールスのコンサルティングサービスを提供しています。 当社の特徴は、ほぼ100%の案件をコンテンツマーケティングによるインバウンドでの受注をしている点です。 通常のコンサルファームではナレッジやノウハウを資産として社内に閉じ込めがちですが、当社ではナレッジやノウハウをコンテンツに落とし込み、ブログやSNSなど様々なチャネルを使って発信を行っています。 そのため、戦略に基づいたコンテンツ発信は当社の経営の根幹です。 中長期的にはコンサルサービスの領域を拡大し、当社のビジョンである「世界に冠たるメソッドカンパニー」の実現を目指しています。 <当社のコンサルサービスは“マイクロ事業法人”というコンセプトをもとに開発を進めています> 「マイクロ事業法人」とは、1つの事業を100億円、1000億円に育てるのではなく、年商2~3億円程度の小規模な事業を多数作ることで提供価値を増やすという当社独自の経営方針です。 各コンサルサービスは規模を追わずに、ピンポイントかつ明確な課題を解決することで再現性のある方法論(メソッド)の開発を重視しています。 ■募集背景 当社はこれまで、会社を運営するうえで重要な、市場での認知、顧客獲得、採用、業務オペレーションの改善をコンテンツの発信を起点に進めてきました。今後の事業拡大にむけ、全社マーケティングを専任で担う部門を用意し、体制の強化を図っています。 今回はその部門の責任者として、全社マーケティング戦略を立案し、部門のメンバーをマネジメントし、各種施策の実行を担っていただく方を募集します。 <解決したい課題> ・コンテンツマーケティングをメインに置いた中長期的なマーケティング戦略を立てたい ・コンテンツ発信を部門として組織化し、もっと注力してリソースを投下したい ・月100本、1000本のコンテンツ発信を可能にする体制を構築したい ・マーケティング・セールスの領域以外においても、認知度を高めたい ■業務内容 全社マーケティング部門の責任者として、マーケティング戦略の策定や改善、コンテンツを発信する仕組み・体制作りをお任せいたします。 現状は専任者がいないため、代表が兼務し組織つくりから着手しています。 オウンドメディアやTwitterを中心に行っているコンテンツ発信ですが、今後はYouTubeやセミナー、各業界メディア、書籍など様々なチャネルを駆使し 月100本、1,000本のコンテンツ発信を可能していきたいと思います。 <組織立ち上げフェーズの業務> ・マーケティング組織のミッション・活動計画の策定 ・経営メンバー、各部門責任者とのディスカッション ・各種業務フローの整備 ・マーケティング部門のメンバーの採用(直近1~2年で10名以上の組織にし、中長期的には数十名~100名規模になる予定) <定常内容> ・全社マーケティング戦略の策定・改善 ・施策の実行 - オウンドメディアの新規記事作成・リライトの企画、ディレクション - 各種チャネルにおけるコンテンツ企画、ディレクション - コーポレートサイトの改善案の企画、ディレクション ・経営メンバーとの定例会議・ディスカッション - 活動計画、課題設定 - 活動の振り返り ■仕事の魅力 ・全社マーケティング部門の専任者として、一から組織づくりの経験を積んでいただけます ・専門性を重視した採用を行っているため、社内には様々な分野のスペシャリストがが在籍。マーケティングや採用など、あらゆる分野の知見を深めることができます ・最初の3ヶ月は業務委託でジョインしていただくことも可能です。ご自身の希望するキャリアに合わせて、働き方を選択できます ・「マイクロ事業法人」というコンセプトから、社員の専門領域や得意分野を積極的に新規事業として立ち上げています。新たな事業を自身で創出し、事業責任者としてキャリアアップを目指すこともできる環境です ・残業はほぼゼロ。知的生産性を高めることを重視しており、ホワイトな環境でコア業務に注力できます ・2020年からフルリモートワークを導入しているため、地方在住の社員も多く在籍しています |
労働条件 |
【勤務地】 自由(リモート勤務) 【勤務時間】 平日9時~18時 ※水曜は9時~14時。14時以降はみなし労働とするため退勤可。 【給与】 年収:1,000万円~1,500万円 賞与:年1回 昇給:年1回(会社及び担当する事業の業績に応じて決定) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日・祝休日・年末年始) ・年次有給休暇(年20日) ・慶弔休暇 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 【諸手当・補助】 ・割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当) ・通勤手当 ・リモートワーク手当(毎月3,000円) ・社用パソコンの貸与または私用パソコンの購入補助(上限20万円)あり 【経費の対象項目】 ・リモートワーク備品の購入(上限5万円) ・私用携帯の通話料 ・旅費交通費、交際費、書籍費 ・その他、業務上必要なもの |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・マーケティング戦略の立案・実行の経験・BtoB業界での業務経験 ・コンテンツ作成・ディレクションの経験 ・社内プロジェクトの責任者として企画から実行までを完遂した経験(規模は問わず) 【歓迎(WANT)】 ・メディアの立ち上げ、リード獲得や収益化を成し遂げた経験・ターゲットやテーマを絞るなど戦略的にTwitter、InstagramなどのSNSを運用した経験 ・セミナー、カンファレンスなどのイベント企画・運営経験 【求める人物像】 ・ミッション、ビジョンに共感いただける方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/07/14 |
求人番号 | 2042004 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金12百万円
- 会社規模1-30人
- その他