転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 海外開発拠点立ち上げ人事責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
非連続な成長を実現するための海外開発拠点立ち上げ人事責任者 私たちは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、2017年に創業しました。 120兆円と言う巨大な製造業市場において、100年以上イノベーションが進んでいない、 「部品調達の工程」に、テクノロジーを用いてより滑らかに購買活動ができる仕組みを提供しています。 単なる「テクノロジープレイヤー」にとどまらず、製造業の受発注オペレーションに入り込み、様々な製造業メーカー様と取引を重ね、取り扱える製品カテゴリや取引量も爆発的に拡大し、今では定常的に装置一式での加工部品の発注をいただくなど、提供価値が広がり続けています。 今後のプラットフォーム化・多面的なサービスの拡充に向けて、世界最大産業である製造業においてグローバルでDXを推進したい方、そんな途方もなく大きな挑戦に武者震いしてしまうような方に、是非挑戦いただきたいと思っています。 ◆業務内容◆ - 海外拠点の立ち上げ計画の策定からその実行をリード - 要員計画の策定から採用,マネジメントや経営管理体制の整備,カルチャー浸透まで - 国内拠点との連携をスムーズにするための組織体制の設計 - PL、事業計画から組織体制の設計 - 海外拠点におけるあらゆる採用手法を駆使した採用の実現 - 海外拠点における人事広報戦略の策定、実行 - 海外拠点における採用オペレーションの実行 |
労働条件 | 屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - 企業規模問わず、複数メンバーのマネジメントの経験- 会社の数年後の状態を定義し、組織・カルチャー作りのPDCAを回した経験 - 経営者としての視点・マインドを持ちつつ、現場の機微も理解できること - 多様な人材を動かすことのできるコミュニケーションスキルとリーダーシップ - 海外での採用経験 【歓迎(WANT)】 - 海外拠点での立ち上げ,またはマネジメントの経験- グローバル組織構築経験 - エンジニアの採用経験 - ダイレクトリクルーティングで一定成果を出した経験 - 採用イベントの企画・運用経験 - インタビューなど広報物の作成経験 - 人材開発、組織開発経験 【求める人物像】 ・私たちのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 ・素早く検証するフットワークがある方 私たちは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。 課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 地域活性化事業 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2022/01/25 |
求人番号 | 2041193 |
採用企業情報

- キャディ株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- その他
-
会社概要
【代表者】代表取締役 加藤 勇志郎
【資本金】 1億円(資本準備金含み、99.3億円)
【従業員数】308名(2022年3月時点、正社員のみ)
【本社所在地】東京都台東区蔵前1-4-1
【その他事業所】大阪、千葉、福岡、山梨、岐阜
【事業内容】
■加工品製造サービス
全国のパートナー加工会社を集約し、板金・切削・製缶・樹脂類などの各種加工品を製造・提供。独自開発の原価計算・最適発注・生産管理システムを用いて、QCDの最適化、及びキャパシティの拡張・変動化に対応。
■図面管理システムβ版
2D図面を自動解析・管理するクラウドソフトウェアを提供。原価低減・発注先最適化・標準設計などを目的とした判断・意思決定のクオリティ向上が可能。また、多忙な通常業務中においても継続的にシステムを運用可能にする業務効率化・自動化も同時に行うことが可能。