1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【日本を代表する製造業】 先行開発エンジニア(制御システム)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【日本を代表する製造業】 先行開発エンジニア(制御システム)

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【日本を代表する製造業】 先行開発エンジニア(制御システム)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【 募集背景】

当社事業計画において重要テーマと位置付ける「エナジートランジション」(既存インフラの高効率化、燃料の脱炭素化・多様化、CO2回収など)を実現するための技術開発や、「成長領域の開拓」として掲げる宇宙空間の活用、無人システムの活用といった製品の知能化・自律化を推進するための増員募集です。


【業務内容】
業務内容(1)
発電プラントや化学プラントなどを対象とした先行技術開発を行います。
•CPS※などを適用した高効率運転技術の開発
•機械学習を適用したモデリングおよび制御技術の開発
•新規プロセス設計のための先行シミュレーション検証

業務内容(2)
自律移動体などモビリティや機械システムを対象とした先行技術開発を行います。
•制御理論に基づく制御アルゴリズムの開発
•機械学習を用いた異常予兆検知アルゴリズムの開発
•開発したアルゴリズムのシミュレーション検証
•制御装置への実装

業務内容(3)
エネルギー・物流・インフラなど幅広い製品を対象に、そのシステムの高機能化、高品質化に係る先行技術開発を行います。
•最適なソフトウェアアーキテクチャを実現するソフトウェア設計技術
•複雑化するシステムの全体最適を目指すシステムズエンジニアリング技術
•効率的にソフトウェア品質を確保するテスト自動化技術
•CPS※サービスの開発を支えるサービスアーキテクチャ構築技術

※ Cyber Physical System
労働条件 <就業時間>
■所定労働時間:8時間(休憩60分)
■フレックスタイム制:あり
■コアタイム制:なし
■リモートワーク:可

<休日>
■年間133日(内訳)土曜日曜祝日、夏期休暇、年末年始、その他(盆休みと別に1週間程度の夏期休暇あり)
■有給休暇:入社月に応じ規定日数付与(最高付与日数22日)
応募資格

【必須(MUST)】

・プログラミング能力(MATLAB/Simulink, Python, C++等)
・機械制御/プロセス制御/システム設計/システム設計を支援するツール開発のいずれかに関する実務経験(1年以上)
・英文読み書き、国際学会出席に支障のないレベルの英語力

■アピールポイント■
研究成果の学会発表など社外に向けた発信、特許取得が奨励され、研究者として成長できます。
アピールポイント 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
更新日 2022/02/02
求人番号 2040266

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ