転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【グロースマーケティング】国内最大級の暗号資産取引所でグロースを担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 目指すVisionは、「オープンでフェアな社会を実現する」こと。 ビットコインをはじめとした暗号資産は、「誰でも参加・利用できる」「特権者に支配されない」「強制されない」という究極の「オープン」「フェア」な特徴をもっています。インターネットは情報の領域でそれらを実現し、世界を大きく変えました。あらゆる価値を流通させることができるビットコインの関連技術は、社会構造に革新をもたらすものでもあるのです。私たちは、私たちの究極の願いである「誰もが自由になれる社会」の実現に向けて、その普及の一助になりたいと考えています。 ■2021年、ミクシィとセレスより75億円の資金調達を発表しました。 ■2022年、三井住友トラスト・ホールディングス株式会社とともに暗号資産含むデジタルアセットの保管管理(カストディ)事業への参入を発表しました。 ■Financial Times「Asia-Pacific High-Growth Companies 2022」にて、金融サービス部門5位 / 全体130位にランクインしました。 ■ICORatingの取引所レポートにおいてセキュリティが国内No.1であると評価を受けました。 ※2018年10月31日 ICORating「Exchange Security Report」調べ ■関東ITソフトウェア健康保険組合が推進する健康企業宣言において積極的な健康経営への取り組みが評価され、「健康優良企業(銀の認定)」を取得いたしました。 ■「労働生産性の向上」及び「従業員の健康管理」の両立を目指し、健康保持・増進の積極的な取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。 【採用背景】 国内最大級の暗号資産交換業者として、暗号資産の社会浸透を更に推進すべく、事業の拡大を行っております。そこで、グロース業務を担当していただき、業界の発展を一緒に目指せる仲間を募集しています! 現在、私たちは株式のように投資家が自ら売り手、買い手となり取引をマッチングさせる仮想通貨取引所を主軸にサービスを展開しています。個人だけでなく法人のお客様も多く、またAPIを利用したシステムトレードも活発に行われています。 グロースマーケティングは、本サービス内の各種データの計測および分析を通じて、マーケティング施策、サービス改良改善や新サービス投下等グロースハックを行い、サービスのグロースを最大化し、日本だけでなくグローバルで通用するサービスを作り上げることができるポジションです。 【業務内容】 ・課題抽出のための各種データ分析 ・Web/アプリマーケティング戦略の企画、実施、効果測定 ・キャンペーンの企画、実施、効果測定 ・SEOコンテンツの企画、実施、効果測定 ・顧客満足度向上施策の企画、実施、効果測定 ・各種サービス企画 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員のみ 【勤務時間】 基本労働時間:10:00〜19:00 ※時差出勤可能(コアタイム10:00~16:00) 【休日】 土日祝 【休暇】 有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、新型コロナワクチン副反応休暇 等 年間休日数120日以上 【待遇・福利厚生】 ・業績賞与 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・企業型確定拠出年金 ・書籍購入、イベント参加費補助 ・資格取得支援制度 ・交流ランチ費補助 ・就労ビザ取得支援 ・オフィス内受動喫煙対策あり 【勤務場所】 ・フルリモート(国内全域の自宅) ・事前申請により一時的な居住地以外での勤務可 ・オフィス内受動喫煙対策あり 【手当】 ・光熱費・通信費を補助する在宅手当支給(ただし、雇用形態によっては当社所定の金額全額が支払われない場合があります。) 【環境】 ・PC貸与 ・スマホ貸与 ・モニター貸与 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・当社のVision/Mission/Valuesに共感できる方・事業会社での3年以上のBtoCマーケティング経験 ・以下のいずれかの経験がある方 ・複数のステークホルダーとの調整経験 ・顧客LTV向上施策をコアメンバーとして企画・推進し成果を上げた経験 ・4P領域全てにおいてある程度の経験/知見 ・以下のいずれかのスキルがある方 ・Google Workspaceアプリ、もしくはOfficeソフト(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作(関数、ピボット、グラフ等) ・Google Analytics個人認定資格(GAIQ)上級相当の知識 ・タグマネージャの基本操作 ・SQLを用いたデータ抽出・分析スキル 【歓迎(WANT)】 ・SEO/ASO実務経験者・ライティング経験(メールマガジン、LPなど) ・RPA、GAS等プログラミングを利用して業務効率を改善した経験 ・プレイングマネージャーもしくはリーダーとして3~5名程度のマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/06/09 |
求人番号 | 2039978 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金8,647百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- インターネットサービス