転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【〔総合職〕有機材料評価/開発支援業務】◆世界トップクラス自動車部品メーカーグループ◆ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 ・当社は、世界トップクラスの自動車部品メーカーのグループ企業であり、その生産を支える『物流・化学・工場サービス』の専門企業です。 世界中の工場を物流で繋ぎ、その生産環境を化学のチカラで整え、さらには、蓄えた知見とアイデアで物流と化学を融合させ、より良い製品を世に提供するための新たな技術を提供します。 今後もより良い社会の持続可能性を考え、物流と環境の両輪で進む稀有な存在としてお客様にご満足いただける サービス・ノウハウのスピーディーな提供と新たな価値づくりに挑戦しています。 【業務内容】 ・有機材料(モータ分野メイン)の技術開発スタッフ(主任)として、主に下記の業務を担当していただきます。 ∟自動車基幹部品の電動化に関する材料分析評価の実施および新規分析評価方法の確立 ∟材料のブラックボックスである組成解明や機能発現のメカニズム解明 など 【募集背景】 ・急速に進んでいる自動車部品の電動化領域の業務拡大に対応するため、モータに関するノウハウをお持ちの人材を迎え、さらなる成長を加速していくための体制整備/組織強化のためです。 【配属先について】 ・化学解析部 技術開発グループ 当部門は、化学のプロフェッショナル集団として当社グループ各社の「材料分析評価」「新規分析評価技術の確立」「環境分析」などを担っています。私たちの強みはモノづくりの上流(設計・開発)から下流(製造)まで一貫して関わり、徹底したクライアント目線で顕在ニーズだけではなく潜在ニーズにまで踏み込むことで、問題解決に直結するアウトプットを提供できることです。例えば、「新規有機材料の性能を見極めるための新たな分析評価方法の確立」「モータに使用する材料A・Bの性能の違いを化学的メカニズムまで含めて解明」「化学的視点での品質問題の真因調査」などの活動を行っています。 自動車業界は100年に一度と言われる転換期に直面し、電動化やカーボンニュートラルなど新たな技術革新が求められる中、私たちも化学の力で新たな価値の創造にチャレンジして、顧客のモノづくりに貢献していきたいと考えています。 |
労働条件 |
【勤務地】 当社環境分析室:愛知県安城市 ※マイカー通勤可 【就業時間】 ・8:30~17:30(休憩:60分) ・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) 【残業時間】 ・平均残業時間:約1時間/日(平均16.3時間/月 2021年度実績) 【雇用形態】 ・正社員(期間の定め無し) ※試用期間3か月(試用期間中の給与や待遇に変わりはありません) 【年収/給与】 ・年収450万円〜650万円程度を想定しています ※現年収やこれまでのご経験を総合的に鑑み決定いたします 【昇給・賞与】 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月/12月) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土曜、日曜) ※その他は会社カレンダーに準ずる ・年間休日121日 ・長期休暇:GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇 ※各9日程度の長期休暇 ・年次有給休暇(初年度10日/4ヶ月目より付与:最大20日) ・慶弔休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇/短時間勤務 ・介護休暇/短時間勤務 など 【各種手当】 ・通勤手当(規定あり:実費分支払い、上限無し) ・超過勤務手当(超過時間分に対する支給:通常の時間外:30%割増、休日出勤:45%割増) ・家族手当(規程あり:2万円/人) ・住宅手当/補助(規程あり:20,000円〜35,000円)など 【福利厚生/その他】 ・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・退職金制度(確定拠出年金) ・社員育成制度 ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度 ・有料道路通勤制度(規定あり) ・新幹線通勤制度(規定あり) ・グループ保険組合 ・契約リゾートホテル(全国各地) ・WELBOX会員 ・制服支給(入社時) ・食事代一部補助 ・持株会制度 ・ファミリーフェスティバル など 【受動喫煙】 ・屋内禁煙(指定喫煙所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方・電動化/絶縁材料に関わる材料開発、材料評価の業務経験(目安:3年以上のご経験) ・自動車・家電関係におけるモータの材料開発、材料評価の業務経験(目安:3年以上のご経験) ・樹脂メーカーでの材料開発の業務経験(目安:5年以上のご経験) ・樹脂メーカーと関わって材料開発の業務経験(目安:5年以上のご経験) ※大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・電動化/絶縁材料に関わる材料開発、材料評価の業務経験(目安:3年以上のご経験)・自動車・家電関係におけるモータの材料開発、材料評価の業務経験(目安:3年以上のご経験) ・分析装置の使用経験 |
アピールポイント | 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/06/07 |
求人番号 | 2039263 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金90百万円
- 会社規模101-500人
- 物流
- その他