転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手情報系グループのコンサルティングファーム】 人事担当/主任~課長代理クラス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は、社会を豊かにするという使命感のもと、コンサルティングを通じて多様なニーズに応え、付加価値の高い知識(ナレッジ)や知恵(インテリジェンス)を提供してきました。 当社独自の特徴といたしましては、システム開発などを含むITコンサルティングではなく、経営のコンサルティングに特化している点です。クライアントも官民ともに幅広く、社会貢献度も非常に高いプロジェクトが多い点も魅力の1つです。 大きな裁量を持ち、自由にクライアントの課題に対して向き合っていただける組織づくりを目指しています。 【ポジション概要】 まずは、中途採用業務の企画~オペレーションをまずは携わって頂きます。 中期的に、人事のジェネラリストを目指して、人事に関する業務に幅広く関わっていただくことを想定しています。 【中途採用担当の業務について】 ・計画~募集~面接~内定~入社~フォローまでの 一連の採用業務に携わって頂くポジションとなります。 ・確実に採用を進めていくとともに、業務の効率化や 新たな施策を考えて頂くことを想定しております。 ■具体的な業務内容 ・求人や候補者等について現場との打ち合わせ ・エージェントとのコミュニケーション ・面接対応 ・採用状況の分析、課題抽出、対策案の検討実施 等 【担当業務】 担当業務の中の企画~オペレーションを担当。 業務負荷を見ながら幅広く経験してもらうことを想定。 【職階】 主任、課長代理 |
労働条件 |
雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月) 給与:年俸制。インセンティブを含む。経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。 勤務地:東京都千代田区平河町 待遇・福利厚生: ・年俸改定は年1回(毎年7月) ・退職金制度 ・交通費全額支給 ・各種社会保険 ・定期健康診断、インフルエンザ予防接種等 ・社員保養施設 休日休暇: ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次休暇 ・年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日まで) ・特別連続休暇(年間2日連続で取得可) ・その他結婚、出産等の就業規則上定められた休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・人事部門の業務経験者(特に中途採用は歓迎)・コンサルタント経験者 【求める志向性、マインド】 ・将来的には人事のジェネラリストとして成長したい人 ・会社やコンサル部門のためにという視点で発想できる人 ・仕事を選ばない人(企画~オペレーションまで) ・ホスピタリティ精神があり、誰とでも良好な関係を維持していける人 ・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的、前向きに取り組める人 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/23 |
求人番号 | 2038647 |
採用企業情報

- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
-
- 資本金450百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- SIer
- 監査・税理士法人
-
会社概要
【設立年月日】1991年4月12日
【代表者】代表取締役社長 柳 圭一郎
【資本金】4億5,000万円
【本社所在地】東京都千代田区平河町
【事業内容】
1. 企業経営および行政に関する調査研究ならびにコンサルティング業務
2. 情報および通信システムの企画・開発に関する調査研究ならびにコンサルティング業務
3. 経済、社会、産業、文化等に関する調査研究ならびにコンサルティング業務
4. 前各号に関連する教育研修・セミナーの実施・運営、情報の提供ならびに刊行物の出版
5. 前各号に付帯する一切の業務
【当社について】
NTTデータ経営研究所は、1991年、NTTデータの100%子会社として設立されたコンサルティングファームです。
戦略立案、業務プロセス策定等のコンサルティングといった、上流工程を担うコンサルティングファームとして
業界内でも名高く、その存在感はますます高まっています。
「クライアント・ファースト」の精神の元、常に中立的・客観的な視点からクライアントの真のニーズを把握し、
最適な提言を行っています。
当社では、公共・金融・民間など各インダストリーに対する専門組織と共に、
情報戦略や環境などをテーマとしたファンクション別の組織も有しており、
相互に連携しあいながら、幅広いクライアントへのサービスを提供しています。
コンサルタントの7割程度が中途採用者で構成されており、戦略ファームやシンクタンクをはじめ、
IT、メーカー、金融、官公庁とさまざまな分野で専門業務を経験してきた方が活躍しています。
真の経営コンサルタントとして早期に成長したい方からの応募をお待ちしております。