転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | グループキャプティブ(再保険会社)を活用したグローバル損害保険プログラムの制度設計・運営、および保険プログラムを中心とした企業リスクマネジメント活動の次世代を担うリーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【組織としての担当業務】 本社目線での連結バランスシート毀損防止、規模の異なる国内外グループ各社の事業継続下支えの両視点から最適な損害保険プログラムを追求・設計・交渉を経て実行し、企業リスクマネジメントを高める。 方法論としてはバミューダのグループキャプティブ(再保険会社)を活用し、リスクの一部自社保有と海外保険会社各社との連携により競争力のあるプログラムを実現する。 【職場雰囲気】 保険代理店業務は別JV会社に業務委託しており、保険制度設計・グループガバナンスに特化した6名の少数精鋭集団。 チーム各員は10年以上の職務経験を持つ損害保険のプロ、海外駐在経験者も多い。 職場は自由闊達に意見を戦わせる環境であり、ある程度の学習期間を経て後は自身の行動律に従った自発的な行動が求められる。 【担当予定の業務内容】 先ずは財物・賠責・サイバー・海外福利厚生保険いずれかのリスクの担当として貢献頂く。 グループ各社との連携、元受保険会社との交渉に留まらず、キャプティブPMG社と海外再保険パネルを活用したプログラム設計・改善に従事頂く。 個人の希望と適性によってPMG社の経営に従事頂く事も可能。 【想定ポジション】 6名の少数精鋭集団であり、特定保険種目のリーダーを担当頂くと同時に他種目の副担当としてリーダーを補完する役割も担って頂く。 新規事業開始や大型保険事故発生の際は種目横断でチーム総力体制で臨むケースも多々ある。 水平組織でチーム内は全てレポートtoシニアマネージャーとなる。 【描けるキャリアパス】 弊社のユニークなところは製造業やエンタテテイメント、金融と言った分野の異なる事業を持つこと、歴史と経験を積み重ねた大規模なキャプティブを傘下に持つことであり、キャプティブと再保険を中心とした先端的な企業リスクマネジメントの経験とスキルを積むことが出来る。 トレジャリーや企画と言った財務部内異動や財物保険の関わりからファシリティリスクマネジメントへの道も拓ける。 |
労働条件 |
【受動喫煙について】 当社では、勤務場所によって以下のような受動喫煙防止対策を個々で行っております。 屋内分煙/屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)/敷地内禁煙(近隣に喫煙所 あり)/敷地内禁煙(近隣に喫煙所なし) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 損害保険プログラムの基礎知識と5年以上の実務経験【歓迎(WANT)】 ・企業リスクマネジメントの実務経験(財物リスク中心)・財務諸表の基礎知識と読解能力 ・生命・医療保険の基礎知識や実務経験 【求める人物像】 ・物事を俯瞰して客観的に見る事の出来る方 ・案件のCTQを自分の言葉で咀嚼整理して目的と手段を混同せずに推進できる方 ・前例踏襲を良しとせず常に変化を求めることが出来る方 ・現実の環境に合わせて自分の計画に折り合いをつけて柔軟に対応できる方 ・自身の職責に対してコミットメント出来る方 ・セルフスターター ・社内外の関係者に対し、ロジカルなコミュニケーションが出来る方 【語学力】 ■英語 必須:TOEIC600点以上 英語で英文での業務コレポンに支障が無い程度の英文読解力 歓迎:英語で業務に関するプレゼンが出来る |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 |
更新日 | 2022/03/24 |
求人番号 | 2034443 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金88,020百万円
- 会社規模5001人以上
- 医療機器メーカー
- 電気・電子