転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Commercial - Cyber Security】 サイバーセキュリティコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 トップ企業(業界上位)に対し、国内のみならず海外も含めた関連組織と連携し、サイバーセキュリティに関する課題の識別・評価、改善策の提言および導入を支援。具体的には以下。 ・弊社保有のフレームワーク、診断ツールに基づくサイバーセキュリティに関するガバナンス、組織、技術的対策、および運用に関する診断・監査と改善策の提言 ・各業界の法規制、慣例、業界での標準的対策レベルを理解した上でのサイバーセキュリティに関する戦略、方針、対策基準および運用手順の策定支援 ・セキュリティシステムの企画・構想、調達・導入に関する管理・推進支援 ・IoT、OT、ICSといったIT以外の領域でのセキュリティ対策に関する評価、方針策定、および導入支援 ・AI、BigData、Threat Inteligence等と連携した新たなサイバーセキュリティ運用モデルの構想、運用支援 ・高度化、洗練化し続けるサイバーセキュリティの脅威、リスクにも対応できるレジリエンスの実現支援とマネージドサービスのサービス開発および提供 ・次世代のサイバーセキュリティ脅威・リスクに対応可能な新たなサービスのEY Globalのメンバーと連携した開発 【期待する役割】 シニア ・プロジェクトの中核メンバーとしてプロジェクトマネージャが定めた計画に従い、その専門性を活かしてプロジェクトを推進できること ・プロジェクトで得た経験、ノウハウを文書化し、関係者に共有すること マネージャ ・顧客の課題を理解し、最適なソリューションの策定とその付加価値を具体的に訴求し、案件を獲得 ・プロジェクトマネージャとして、顧客の期待値の管理、プロジェクトメンバーのパフォーマンス管理 ・プロジェクトを通じた若手メンバーの育成 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■コンサルティングファーム、シンクタンク、ITベンダー会社等での2年以上のコンサルティング経験※プロジェクトマネージャーとしてチームをリードした経験が4年以上ある方は、マネージャークラスとして歓迎します。 ※資格力は採用可否に直結しませんが、入社後英語力を伸ばしていただくと社内での活躍の機会も広がります。 <入社後配属/アサインを予定している業務/プロジェクト> ■日系大手金融機関のAMLアドバイザリー及び海外オペレーション高度化支援 ■外資系大手保険会社におけるコンプライアンス体制高度化支援 ■外資系金融機関におけるERM態勢構築支援PMO <必要な業務経験・資格免許> ■ビジネスコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション) のある方 ■資料作成スキル・文章構成力のある方 ■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル ■資格の有無は採用可否に直結しませんが、下記いずれかの資格がある方は歓迎 ■財務会計、管理会計、連結会計、IFRS、コンプライアンスに関する資格・業務、内部統制、システム等に関する資格 【歓迎(WANT)】 ■金融機関の財務会計・管理会計、リスク管理、規制対応等に関する2年以上のコンサルティング経験(IFRS導入支援、決算早期化、規制対応PMO、AML態勢高度化支援等)■財務会計や管理会計システム等に関する2年以上のコンサルティング経験(IT戦略立案・システム化計画策定支援等) ■(コンサルティング経験の少ない場合)金融機関または事業会社において、社内の財務・会計、リスク管理、コンプライアンス部門における実務経験、及び関連プロジェクトに参画した経験 ■バイリンガルスタッフ(日本語、英語)においては、米州、欧州、アジアエリアへの海外出張及び海外拠点との電話会議等が問題無く出来る方 <言語> 日本語 ネイティブレベル 英語 推奨(目安としてTOEIC700以上) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/01/19 |
求人番号 | 2032874 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-