転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【エクソソーム医薬のCMC研究員】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】本ポジションでお任せしたいのは、治療用エクソソーム製剤の特性解析、分析法バリデーション、申請書類作成などです。 【当社について】当社は難病に対する新たな治療手段(ニューモダリティー)として世界で注目が高まる「エクソソーム医薬」の開発に取り組む創薬バイオベンチャーです。細胞由来エクソソームに含まれるmiRNA及び蛋白質の複合的な作用により高い有効性と安全性を両立する医薬品の創出を目指しています。 当社では独自の研究により高活性、高濃度なエクソソーム製剤を創製するプラットフォーム技術の開発に成功しました。本技術で骨髄由来間葉系幹細胞の培養上清から創製したエクソソーム製剤(開発コードEXP01)は、アンメット・メディカル・ニーズの高い2つの肺障害(急性呼吸窮迫症候群(ARDS)及び特発性肺線維症(IPF))に対して動物モデルを用いて承認薬に劣らない有効性を示しています。 2020年より東京大学及び順天堂大学と基礎から製造および臨床に至る協業体制を構築し、EXP01の開発推進とともに第2・第3のパイプライン探索研究にも取り組んでいます。2023年後半にはEXP01の米国でのFIH試験開始を目指しており、現在CDMOでスケールアップのプロセス開発を進めている段階です。 まだまだアーリーステージで少人数のチームですので、手を動かす実験から近い将来の臨床開発や事業開発まで幅広く経験できる上、一人ひとりの貢献が会社の企業価値向上に直結する実感や、スピーディーな意思決定に関わるダイナミズムは大手企業にない魅力です。 【最高の職場環境】 2021年に大手町ビルの専用区画に自社ラボを新設しました。会員専用のカフェラウンジやライブラリもある最高の環境です。 今後も引き続き資金調達、増員、フロア拡張を予定しています。 【一緒に働く研究チーム】 製薬会社またはバイオベンチャーでの研究経験が豊富なメンバーです。(現在、研究統括1名、薬理2名、薬事1名、製造2名)(女性2名、男性4名) |
労働条件 |
試用期間:あり (6カ月) 就業形態:裁量労働制 休日・休暇:・土曜日、日曜日、祝日、会社設定休日(GW・夏季・年末年始) 年間休日120日以上、その他有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ストックオプション制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・工学、薬学、農学、化学、自然科学、または医学分野の大学院卒以上であること。・抗体医薬等のバイオ医薬品におけるCMC業務経験が5年以上あること。 ・英文のマニュアルや論文を読み、プロトコールを書くスキルがあること。 ・英語でサイエンスの議論ができる語学力があること。 【歓迎(WANT)】 ・抗体医薬等のバイオ医薬品のGMP製造経験・製薬会社での創薬研究経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 自社サービス・製品あり 新規事業 海外事業 フレックスタイム 完全土日休み |
更新日 | 2022/01/19 |
求人番号 | 2032086 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金414百万円
- 会社規模非公開
- その他