転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 全国の物流倉庫の売買仲介及び自社物件の販売営業のリーダー職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は2007年に設立した創業15年目、社員数50名弱の物流倉庫に特化した不動産会社です。 現在では、物流倉庫の賃貸仲介、売買仲介、不動産ファンドのアセットマネジメント、リーシングマネジメント、サブリース、自己投資など物流倉庫に特化した法人向け不動産サービスを展開しております。 昨今ではコロナの環境下において、よりネット通販及び物流倉庫への世の中の注目度が高まり、物流不動産業界の成長は著しいものがあります。その業界の成長を背景に弊社も4期連続の増収、本社は東京駅直結の丸ビルにオフィスを構えるまでに成長してきました。 今回は、当社の中でも一番後発の事業ながら、今後の最も大きな成長が期待できる自社で仕入れた物流倉庫の収益物件の販売事業、物流倉庫の売買仲介事業に参画して頂ける新しい人材を募集いたします。 【業務内容】 業務内容は以下の2点です。 ・物流倉庫の収益物件の自社物件の販売 ・物流倉庫を含む事業用不動産売買仲介営業 【業務詳細】 全国の不動産売買仲介会社と情報交換をし、弊社で仕入れた自社物件の販売や、物流倉庫を含む事業用不動産の売買仲介営業をして頂きます。 ・自社物件の販売業務 ・売却依頼を受けた仲介物件の調査・査定 ・契約条件についての売主及び買主との折衝・調整 ・売買契約書作成、重要事項説明、契約締結、引渡し 等 【当社の魅力】 (1)チーム戦で取り組む ・チーム内で自社物件の仕入れ情報及び販売情報、仲介情報をリアルタイムに共有し、不動産業界特有の個人に寄った営業というよりもチームで戦うことに重きを置いております。 (2)待遇 ・インセンティブ賞与に上限が無い。売上がインセンティブ賞与に直結している給与制度。 ・想定年収は1000~2000万円(インセンティブ込)。ベースの基本給は前職給与を参考に応相談。 (3)環境 ・社内決裁スピードが早い。 ・ワークスタイルの自由度が高い。(直行直帰を利用した営業活動が可能) ・個人に裁量権を与えることで、大手企業と比べて圧倒的に社内の会議が少なく、会議資料の作成も少ない。 ・残業時間が少なく、日々のタイムスケジュールも自身でコントロールできる。 【チーム構成】 部長1名(50代)、営業職3名(30代、20代×2名)、営業事務1名の5名体制。今後も営業職を増やしていく予定です。 |
労働条件 |
【給与】 年俸制、基本給応相談(基本給は、スキルや経験に応じて、前職の給与を考慮して決定いたします。) ※固定残業手当30時間分/月を含みます。 【賞与】 インセンティブ賞与有(年1回) 【試用期間】有(入社後6ヶ月間) 【想定年収】1000万円~2000万円(インセンティブ込み) 【就業時間】9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分)※休憩60分 【残業】 有(⽉平均20時間程度) 【休⽇】 完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇) ※年間休日120日以上 【有給休暇】10日~20日 【休暇】 年末年始休暇、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(MVP・結婚・出産⽴会)、産前産後休暇、育児休業、介護休業 【通勤手当】有(上限⽉35,000円) 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】企業型確定拠出年金制度/資格取得・維持補助制度/カーシェア利用(ETCカード貸与)/顧問弁護士への法務相談無料 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人向け事業用不動産の売買仲介経験3年以上・収益物件の売買仲介経験3年以上 ・宅地建物取引士有資格者 【歓迎(WANT)】 ・不動産ファンドの信託受益権売買仲介のご経験・不動産ファンドのアクイジション、ディスポジションのご経験 【当社のビジョン】 一流を目指す仲間と共に、社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社となり、世界をより良く変えていくこと。 【当社のバリュー】 私たちの会社がこの壮大な夢を実現していく過程で、社員自身の生活をより豊かにすることができ、またそれと同時に私たちが社会への貢献、お客様への貢献、社員同士の仲間たちへの貢献に全力を尽くすことで、当社でしか得ることのできない自分自身の働きがいを得ることができると、私たちは信じています。 このように私たちがこの会社に集まり、共に働く理由は、その夢や価値観に共感し、そしてその会社が目指す方向性の延長線上に、自分自身の幸せと自己実現があると思えるからこそ、私たちは他ではなく当社で働くということに、本当の意味を見出せるのではないかと考えます。 【求める人物像】 1.コミュニケーション力 相手が感じていることを察してあげることができ、多面的な角度から物事の本質を引き出すことができる人 2.主体性 主体性を持って、次に何をしなければいけないのかを自分事として考えて行動できる人 3.向上心 常に現状に満足せず、チャレンジしていく勇気と向上心を持っている人 【選考フロー】 書類選考→1次⾯接(人事・部長)→2次面接(取締役・部長)→3次⾯接(社⻑・副社⻑)→内定 ※⾯接は本社にて⾏います。 |
アピールポイント | ベンチャー企業 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 成果報酬型 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/03/02 |
求人番号 | 2031907 |
採用企業情報

- ジーエルアールインベストメント株式会社
-
- 資本金40百万円
- 会社規模31-100人
- 不動産ファンド
- 不動産仲介
-
会社概要
【代表者】多田 好延
【資本金】4,000万円
【本社所在地】東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング13階
【その他事業所】大阪支店(大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング825)
【事業内容】
・物流施設賃貸仲介事業
・事業用不動産売買仲介事業
・サブリース
・アセットマネジメント事業
・物流倉庫の自己投資