転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 法務担当(マネージャー候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<具体的な業務内容> ・日常発生する労務、コンプライアンス事項への対応 ・社内への労務、コンプライアンス研修の実施 ・契約の作成、レビュー(各種取引契約、機密保持契約等多岐にわたる) ・各種法律相談、会社の活動に伴う法的問題の検討 ・知的財産関連業務 ・紛争、訴訟関連業務 ・会社印を押印する書面の審査 ・弁護士事務所との連携 ・社内規程整備(策定~改善) ・上場準備(IPO)対応 ・取締役会、総会事務局、株主名簿管理 ・社内規程整備(策定~改善) ・上場準備(IPO)対応 ・取締役会、総会事務局、株主名簿管理 ※業務の習熟度にあわせて、担当業務の幅を拡げます。 |
労働条件 |
・雇用形態:正社員(使用期間6ヵ月) ・就業時間:フレックスタイム制度(10:00~16:00コアタイム)、休憩1時間 ・月の所定労働時間(所定労働日数×8h) ・賞与:年2回(7月、12月) ・昇給:年1回(4月) ・業績により決算賞与の支給あり(3月) ・休日:年間休日120日以上、完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休休暇 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・月平均所定外労働時間:32時間(2021年度全社平均) ・受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社での法務実務経験が3年以上ある方 or 法科大学院等の卒業をされている方・PCスキル(Word、Excel、PPT等) ・チームメンバーや他部署とのコミュニケーションを大切にできる方 【歓迎(WANT)】 ・広告業界における法務経験・上場企業での法務経験 ・上場準備経験 ・契約書作成・交渉などの経験が豊富な方 ・景品表示法、知的財産権(著作権)に関する法務経験 ・コンプライアンスの推進に関する業務経験 ・株主総会、取締役会運営支援経験 ・総務実務経験 ・マネジメント経験 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 20代管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム 管理職・マネージャー |
更新日 | 2022/05/23 |
求人番号 | 2028912 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金32百万円
- 会社規模101-500人
- 広告・PR
- ゲーム