転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 食品安全シニアマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
我々は世界最大級のEコマース企業です。現在、製品コンプライアンスチームで食品安全シニアマネージャーを募集しています。 食品安全シニアマネージャーは、弊社の取り扱う製品が日本における食品安全規制ガイドラインに準拠することを徹底管理します。コンプライアンス戦略を策定し、新しいソリューションとプロセスを構築することで、JPコンプライアンスチームの継続的な業務をサポートします。これは、日本に居ながらにしてAPACでプログラムを実行推進し、日本およびAPAC市場における既存および新規のコンプライアンスガイダンスを広く構築展開していく、刺激的でやりがいのあるポジションです。このポジションには、意思決定において優れた判断力と本能的な直感を発揮し、当社のビジネス、そのプラットフォーム、および関連テクノロジーに関する知識のレベルを積極的かつ継続的に向上させていく力と意欲が求められています。このポジションは日本の東京をベース(勤務地)とします。 主な職務内容 ・法務およびビジネスチームと積極的に連携して、ビジネスのコンプライアンス義務を明確し定義する。 ・技術チームおよび関連する内部の利害関係者と協力することにより、スケーラブルなソリューションを推進して、関連するすべての規制要件へのコンプライアンスを確保する。 ・組織を超えてリーダーシップを発揮し、コンプライアンスコントロール、最高水準のプロセスとシステムを設計し、継続的な改善を推進する。 ・コンプライアンスに関する組織およびビジネスレベルのリスク軽減の機会について上層部に提言する。 ・内容領域の専門知識と業界知識を維持し、新たなトレンド、規制要件、およびビジネス戦略ロードマップへの影響について上層部に助言する。 ・地方自治体および主要なオピニオンリーダーとの戦略的関係をサポートし、潜在的な規制の変更を早期に予測し推進する。 ・日本の明確なコンプライアンス戦略を定義し、APACの拡張する上で、部門の高いパフォーマンス基準として定める。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 •食品製造環境または小売業において食品の安全性と品質に関わった経験5年以上•チームを主導し、法務チームやビジネスチームを含む主要な利害関係者と提携した経験 •流暢な日本語力、およびビジネスレベルの英語力 •日常的に分析スキルと問題解決スキルを活用した経験 【歓迎(WANT)】 •消費財や小売、Eコマースの環境、またはその他ペースの速い大規模なテクノロジー主導のビジネスにおける経験尚可•日本の食品安全規制および基準に関する特定の知識や経験 •外部ネットワークを活用し規制に影響を与えた経験や、規制科学を提唱した経験 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/03/15 |
求人番号 | 2028458 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 電気・電子
- 機械
- その他
- 流通
- 小売