転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コンサルタント・マネジャー(IT&コンサルティング事業部) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆コンサルティング事業:戦略/業務/ITコンサルティングクライアント事業の戦略・IT計画に対するコンサルティング業務をお任せします。 具体的には、アライアンス戦略・システム化計画策定・調査分析・RFP作成支援・管理ルール(進捗/品質/予算/文書リスク)の策定・役員向け報告資料作成等。 業界や領域(戦略・業務・IT)で組織が分かれていないプール制を採用している為、希望のキャリアプランに沿って幅広いスキルを習得することも、特定領域を専門とすることも可能です。 <以下キャリア一例> ・ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室 ・業務コンサル→ITアーキテクチャー→戦略コンサル(※業界/領域多岐) ・PM/PMO(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO |
労働条件 |
◆年間120日以上 ・完全週休2日制 ・年次有給休暇 ・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇) ・夏季/冬季/GW 休暇 ・バースデー休暇 ・産前/産後/ 育児休暇 ・介護休暇 各種社会保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、通勤交通費支給、出張手当、超過勤務手当、教育制度等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・要件定義及び設計や構築、実装いずれかのご経験・配下5名以上のプロジェクトマネジメント経験 ※チームリーダーやサブリーダー経験のみの場合でも、規模や職務範囲によって検討いたします。 【歓迎(WANT)】 ・ ITコンサルタント、コンサルティングファーム経験者・ IT戦略立案や中期計画策定、IT-ROI分析経験者 ・ インフラ、アプリケーションアーキテクトとしてのSI参画 ・ ITインフラストラクチャの仮想化、ITコスト削減の計画、インプリメンテーション ・ 数個のプロジェクトを管理しながら、問題点の抽出、プロジェクトの推進、PMのサポート経験 ・ セキュリティ診断/監査、セキュリティポリシーの策定、セキュリティシステム設計/構築 ・ 運用フレームワーク、アーキテクチャ設計/構築、ITILに準拠し運用スキームの設計/構築 ・ 英語を用いた実務経験 |
更新日 | 2022/01/17 |
求人番号 | 2028415 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-