転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Product Development Manager |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
電子部品等に使用される接着剤の製品開発マネージャー 製品開発に関わる、基本処方検討から量産化まで全工程にわたる活動をチーム―リーダーとして推進および進捗管理 チームメンバーのリソース管理、方向性の決定。 担当プロジェクトに関する顧客とのインターフェースとしてチームをリードする。 海外の営業・技術サービス・開発チームで構成されるプロジェクトチームと協同して、開発及び承認活動を実施。 ✓ 製品開発、評価、承認への活動を実施 (接着剤の配合および評価、装置メーカーでの試作評価を提案・実施) 。 ✓ 顧客対応(技術打ち合わせ対応、レポート作成、導入へのリード) ✓ 量産化支援 ✓ 国内外工場における量産化プロセスをサポート。開発をリードし承認、ライン立ち上げを実現。 ✓ 海外組織と共同で顧客での製品立ち上げのサポート ✓ 英語での社内及び社外ディスカッション |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【手当】 - ストックオプション(購入金額の33.3%を会社が上乗せ。購入金額制限有り。) - 退職金制度有 - 年金制度 【試用期間】 試用期間あり(3か月) 【就業時間】 9時00分~17時30分 (フレックスタイム制度あり-コアタイム10時~15時) 【休日】 土日祝日、年末年始休暇 (入社時に有給休暇付与) 【休暇】 有給休暇:30日/年(初年度は10日、入社月によって按分付与) - 傷病休暇:2日/月 ------------------------------- - 在宅勤務制度 - 子の看護休暇 - 家族看護休暇 - 保存休暇 - 育児休業 【福利厚生】 - 在宅勤務制度有 - 従業員支援プログラム - 従業員ボランティア支援制度 - 携帯電話の配布 - フレックスタイム制度 - 長期休業サポート - 英語研修制度 - 資格取得支援制度 - ジョブローテーション 【時間外労働】 月平均20時間 【加入保険】 - 総合福祉団体定期保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 化学メーカーにおける製品開発(組成配合)経験者- 5年以上- エポキシ、アクリル樹脂に対して精通していること - チームリード、ピープルリーダーシップ - エレクトロニクス用液状接着剤製品の開発経験者 - 英会話中級レベル以上 【歓迎(WANT)】 - マネージャー経験者- 競合での経験 |
更新日 | 2022/01/24 |
求人番号 | 2028199 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- Web面談_平日10:00~21:00 デザイナー/ディレクター/マーケティング職を中心に担当しております。 キャリアにおけるご相談やお困りのことがございましたら、お伺いいたします。 お話ができることを楽しみにしております。
- (2022/02/07)