転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | [コンテナ化]Partner Success Engineer |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日本国内におけるハイブリッドクラウドの活用を大きく引き上げるために、日本のさまざまな企業で活用されているWindows Server向けのアプリケーションをRed Hat OpenShiftで稼働させるための移行実証の場としてWindows Containers Porting Labを立ち上げます。 このLabのスタートアップメンバーとして、Partner Success Engineerを募集します。 「業務内容」 ・Windows Server向けアプリケーションのコンテナ化に向けた情報提供、技術支援、文書化と公開 ・パートナー企業との協業、営業チームとの新規パートナー開拓 ・オンラインイベントの企画・実施 Partner Success Engineerは、弊社のパートナー企業に加えて、これから新規パートナーとなるISV(独立系ソフトウェア企業)やサービスプロバイダーに対して、動かして見せることを中心に技術的に寄り添い、パートナーの成功に向けて協業するエンジニア職です。 Windows Containers Porting Labは、既存のWindows Server向けアプリケーションをWindowsコンテナ技術により、ハイブリッドクラウドに適した形への移行の実証を行う活動です。Dockerコンテナの作成と稼働確認、Red Hat OpenShift向けのコンテナの作成と稼働確認、継続的インテグレーション、継続的デリバリーに向けた検討、Operatorの開発検討などをオンラインイベント、オンラインワークショップを中心に展開します。得られた成果で一般化できるものはGitHubなどを通じて文書をオープンに開示していきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Windows Server向けアプリケーションの開発またはデプロイ経験・サーバーアプリケーションの通信における最低限の知識(TCP/IP, UDP, Well-Known Portや特定のアプリが使うポート番号) ・Windows コマンドラインインターフェイスの利用経験(コマンドプロンプト、PowerShell) ・Visual Studioによるアプリケーションのテスト、デバッグ経験 【歓迎(WANT)】 「求めるスキルセット」・自ら考え、行動し、技術的な課題に手を動かし、継続的に前向きに取り組めること ・人と話をすることが好きであり、3つの好奇心を有すること パートナー企業のビジネスの成長 最新テクノロジー 継続的な学習 ・チームで成果を出せること 「歓迎条件」 ・経験から学ぶ、Growth mindsetを有すること ・Windowsコンテナの利用経験 ・KubernetesまたはRed Hat OpenShiftの利用経験 ・デモを通じた技術エンゲージメントの経験(テクニカルエバンジェリスト、デベロッパーアドボケイト、カスタマーサクセスエンジニアなど) 【語学】 ・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須 ・異文化に対する知識があればなおよい |
アピールポイント | 外資系企業 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2022/01/26 |
求人番号 | 2025686 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金105,300百万円
- 会社規模非公開
- その他
- ソフトウエア
- ハードウエア