転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 東証1部上場/専門総合商社《業務改善スペシャリスト》生産性向上/労働環境改善に向けた提案営業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【弊社概要】 動力伝導機器、産業機器、制御機器、環境関連機器などを取扱うメカニカルパーツ&システムの専門総合商社です。 2006年には東証一部へ上場、技術の進化・市場の変化をとらえた広く総合的な課題解決力のある トータルサポートを強みに、ビジネスフィールドを拡大しております。 多彩な分野の一流の仕入先様の製品を、単品だけでなくシステムやコラボレート商品としてご提案することで 日本のモノづくりに貢献しています。 また、国内のみならずアジア、北米を中心に日本品質の機械部品や装置、設備などを各国の顧客に提供しており、 中国、タイ、ベトナム、アメリカの現地法人と連携しております。 【業務内容】 製造業における競争力強化は技術促進を大きく促す一方、現場課題は増大し、なかなか解決されづらい状況です。 その中で有効性や業務プロセスといった観点から、製品開発時または既に量産化している既存製品の製造工程に対し、 産業機器、制御機器、IoT機器などを通じて現場の課題解決を行います。 【業務詳細】 ・生産性、現場改善という観点から商材提案、及びシステム導入後のフォロー ・自動化、省力化、高機能化装置を複数の仕入先様の中から製品や技術を見極め、判断し、最適なものを提案 ・既存7:新規3の割合で提案営業を行っていただきます。 ・取引先開拓においては展示会、ネット経由等※テレアポ、飛び込みなどはございません。 |
労働条件 |
【勤務場所】東部MEシステム部 埼玉MEシステム課 埼玉県久喜市菖蒲町三箇字新堀向 JR新白岡駅より通勤バスあり 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩60分) 【休日・休暇】 ・土日祝(土曜日出勤の場合は9:00~15:00) ・夏季休暇 ・アニバーサリー休暇 ・人間ドック休暇 ・年末年始休暇 ・年間休日122日 ・介護休暇 等 【昇給・賞与】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 【福利厚生】 ・退職金制度 ・社員持株制度 ・社宅制度 ・住宅融資利子補助 ・財産形成貯蓄 【受動喫煙対策】 ・屋内原則禁煙 敷地内に喫煙室あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人営業のご経験・機械系、電気系における業界知識または経験 【求める人物像】 ・明るく柔軟で前向きな方。 ・社内、仕入先との関係性構築が必要な為、協調性がある方。 【歓迎(WANT)】 ・生産設備の請負に関わった経験・新規開拓のご経験 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 上場企業 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
更新日 | 2022/01/11 |
求人番号 | 2018255 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金5,368百万円
- 会社規模501-5000人
- 専門商社